公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

ウルグアイ出身の漫画家が日本で快挙!「サンデーうぇぶり新人賞」最終候補に

タグ
報道発表
プレスリリースより

日本の漫画界に新たな風が吹き込まれようとしている。外国人向け漫画留学プログラム「Global Tokiwaso Project」の参加者であるウルグアイ出身のGin(24歳)が、小学館の「サンデーうぇぶり新人賞」2025年6月期で最終候補に選出された。この快挙は、日本の漫画文化が世界に広がりつつある証左といえるだろう。

Ginは、株式会社DEOWが運営する「Global Tokiwaso Project」に約1年間参加し、プロの講師や編集者の指導を受けながら漫画制作に励んできた。その努力が実を結び、バレーボールを題材にした新作『5分のエース』が高い評価を得たのだ。

「サンデーうぇぶり新人賞」は、小学館のWebコミックサービス「サンデーうぇぶり」が主催する月例の新人漫画賞だ。スピーディーな審査と、受賞者への継続的な制作支援が特徴となっている。最終候補者には賞金1万円のほか、編集部からの講評や担当編集者による指導を受ける機会が与えられる。

Gin自身は、「ナルトやドラゴンボールを読んで育ち、自分の物語を作ることをずっと夢見てきました」と語り、日本の有名漫画雑誌に認められたことへの喜びを表現している。日本での部活動や学生生活の実体験はないものの、日本文化への深い関心と理解を持って作品を描き上げた努力が、今回の評価につながったと言えるだろう。

DEOWは、このプロジェクトを通じて「より多くの外国人漫画家が生まれ、ドラゴンボールやワンピースのような世界を席巻するMANGAが生まれることを期待している」とコメントしている。グローバル化が進む現代において、日本の漫画文化がさらに世界に広がり、新たな才能の発掘につながることが期待される。

今後、Ginがどのような作品を生み出し、日本の漫画界でどのような足跡を残していくのか。彼の活躍が、日本と世界の漫画文化の架け橋となることを願わずにはいられない。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000062715.html