公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

若手セキュリティ人材の登竜門!25歳以下限定「P3NFEST Bug Bounty」開催決定、GMWも参加

タグ
報道発表
プレスリリースより

セキュリティ業界に新風を吹き込む注目のイベントが開催される。IssueHunt株式会社が主催する「P3NFEST Bug Bounty 2025 Summer」が、2025年8月20日から9月30日にかけて行われることが発表された。このイベントは、25歳以下の若手人材に特化したバグバウンティプログラムで、次世代のセキュリティ専門家の育成を目指している。

参加資格は、高等専門学校から大学院まで在学中の学生、または25歳以下の社会人。参加者は、各企業が提供する製品やサービスの脆弱性を探し出し、発見した場合は賞金を獲得できる。さらに、上位入賞者には特別な景品も用意されているという。

注目すべきは、アニメ・漫画業界で知られるGMW社の参加だ。同社は「pictBLand」「pictSPACE」「pictSQUARE」などのサービスを検証対象として提供。GMW社代表取締役の原綾志氏は、過去のセキュリティインシデントの経験から、ユーザーの安全と信頼を最優先に考えるようになったと語る。このイベントを通じて、業界全体のセキュリティレベル向上を目指すという。

他にも、日本経済新聞社、ヌーラボ、サイバーエージェント、コインチェックなど、多数の有名企業がプログラムを提供。若手人材にとって、実践的なスキルを磨く絶好の機会となりそうだ。

主催のIssueHunt株式会社は、「つくろう。市場を、前例を。」というミッションのもと、バグバウンティプラットフォーム「IssueHunt」やASPMツール「Baseline」を展開。今回のイベントを通じて、セキュリティ業界の未来を担う人材の発掘と育成に力を入れる。

若手エンジニアやセキュリティ愛好家にとって、このイベントは自身の実力を試し、業界とつながる貴重な機会となるだろう。参加を検討している方は、公式サイトでの登録をお忘れなく。セキュリティの世界で、次の時代を担う若きヒーローが誕生するかもしれない。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000219.000039740.html