人気イラストレーター青瀬きいろが描く、ヨックモックの新たな魅力!SNSで公開されるWebアニメCMに注目
- タグ
- 報道発表


老舗クッキーブランド「ヨックモック」が、新たなブランドイメージを提案するWebアニメーションCMを2025年8月7日からSNSで公開することが明らかになった。このCMの企画・制作支援を手がけたのは、SNSマーケティング支援を得意とするテテマーチ株式会社だ。
注目すべきは、人気アニメーション作家・青瀬きいろ氏の起用だ。透明水彩イラストとアニメーションで知られる青瀬氏が、ヨックモックの看板商品「シガール」を中心に、人生の節目や日常の中でのお菓子の存在を温かなタッチで描き出す。
CMのストーリーは、主人公の記憶を辿りながら、シガールが人々の人生や関係性の中でどのように存在してきたかを一人称視点で描く。贈り物や特別な瞬間だけでなく、自分へのご褒美としても楽しめるシガールの新しい魅力を提案している。
青瀬氏は「ヨックモックさんのお菓子は、贈り物としてみんなから喜ばれる――そんな印象を昔から抱いています」とコメント。自身の経験も交えながら、シガールの魅力を表現したという。
1969年の発売以来、幅広い世代に愛されてきたシガール。このCMを通じて、20~30代の若い世代にも「いつもそばにいるお菓子」として親しんでもらいたいという狙いがうかがえる。
ヨックモックは「菓子は人間の生活に欠くことのできないものである」という理念のもと、まごころを込めたお菓子づくりを続けている。今回のWebアニメーションCMは、そんなヨックモックの想いと、現代のSNS時代に合わせた新しい表現方法が融合した取り組みと言えるだろう。
8月7日の公開を前に、ヨックモックの公式InstagramやTwitter(X)アカウントでは、すでに期待の声が上がっている。青瀬きいろ氏の柔らかなタッチと、ヨックモックの伝統が織りなす新しい物語に、ぜひ注目してほしい。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000242.000017171.html