「海の中に迷い込む」デザイン学校の祭典!山脇美術専門学校「山脇祭」が9月開催
- タグ
- 報道発表


東京・市ヶ谷駅直結の山脇美術専門学校が、2025年9月5日から7日までの3日間、学校最大の行事「山脇祭」を開催する。今年のテーマは「Aqua World」。海の世界をモチーフにした非日常的な空間が、来場者を魅了する。
学生たちが主体となって企画・運営するこのイベントでは、作品展示をはじめ、校内装飾や各種販売ブースなど、校内の至るところが海の世界観で彩られる。まるで海の中に迷い込んだかのような体験ができると期待されている。
実行委員長は「揺れる光、きらめく泡、泳ぐ魚の影。そこは海の奥に広がるもうひとつの世界。一歩踏み出せば、日常がゆっくりとほどけていきます」と語り、来場者を青の世界への旅へと誘う。
昨年の「ToyBox」をテーマにした山脇祭も大盛況だったが、今年はさらなる盛り上がりが予想される。現在、公式Instagramでは準備の様子やお知らせを発信中だ。
山脇美術専門学校は1929年創立の歴史ある学校で、ビジュアルデザイン科、スペースデザイン科、ジュエリーデザイン科の3学科を設置。「美と創造の精神」を理念に、実践重視のデザイン教育を展開している。2024年3月には「職業実践専門課程」として文部科学大臣の認定も受けた。
交通の便が良く、都内各所へのアクセスも抜群の市ヶ谷駅直結という立地も、学生や来場者にとって魅力的だ。デザインの世界に興味がある方はもちろん、非日常的な体験を求める方にとっても、見逃せないイベントとなりそうだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000164960.html