初音ミクファン必見!マジカルミライ2025プログラミング・コンテスト、一般投票開始!10作品の力作を体験しよう
- タグ
- 報道発表


クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が主催する「初音ミク マジカルミライ 2025」プログラミング・コンテストの入選作品が発表され、一般投票が開始された。今回のコンテストでは、JavaScriptを使用して開発された歌詞の映像演出が魅力的に動くWebアプリケーション(リリックアプリ)が募集され、国内外から96作品の応募があった中から10作品が選出された。
投票期間は2025年8月19日正午までで、「初音ミク公式ナビ(ミクナビ)」を通じて行われる。入選作品は特設ページで無料で体験可能となっており、実際に操作してから投票することができる。各作品にはデモ動画では伝えきれない魅力があるため、ぜひ体験してみることをおすすめする。
入選作品には、「ミク走る。」「StarryLogues」「Lyrics make Earth」など、個性豊かなタイトルが並ぶ。これらの作品は、「クリエイティビティ」「イノベーション」「完成度」の3つの観点で選定されており、初音ミクファンだけでなく、プログラミングや映像表現に興味がある人にとっても見応えのある内容となっている。
また、8月10日にはOSAKA会場、8月29日にはTOKYO会場で、入選作品を紹介するステージイベントが開催される。これらのステージはライブ配信も予定されており、投票後も結果発表まで楽しむことができる。
「マジカルミライ 2025」は、初音ミクたちバーチャルシンガーの3DCGライブと創作体験ができる企画展を併催したイベントで、今年は仙台、大阪、東京の3都市で開催される。プログラミング・コンテスト以外にも様々な企画が用意されており、初音ミクファンにとって見逃せないイベントとなっている。
この機会に、技術と創造性が融合した魅力的なリリックアプリを体験し、お気に入りの作品に投票してみてはいかがだろうか。初音ミクを通じて広がる創作の世界を、存分に楽しむことができるだろう。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000530.000052709.html