音楽×アートの融合!「MUSIC LOVES ART 2025」が大阪・千葉で開催、街が巨大キャンバスに
- タグ
- 報道発表


音楽とアートが街を彩る新たな文化イベント「MUSIC LOVES ART 2025」が、2025年8月15日から31日にかけて大阪市・吹田市・千葉市で開催される。このプロジェクトは、日本の文化芸術のグローバル展開を目指し、音楽とアートの融合による新たな可能性を発信するものだ。
イベントでは、大阪駅や中之島公園、堀江公園などの都市空間が巨大なキャンバスとなり、阿部和樹や森山大道といった著名アーティストの作品が展示される。千葉の幕張新都心エリアでも、SUMMER SONICと連携した展示が行われ、街全体がアートギャラリーに変貌を遂げる。
注目の展示作品には、阿部和樹の「Press On」や田村育歩の「桃源郷とタクシー」などがあり、音楽とのコラボレーションも見どころだ。また、万博記念公園では大型アート作品「DREAM DREAM DREAM / 夢夢夢(むむむ)」が野外展示され、音楽フェスの雰囲気と融合する。
来場者は、スマートフォンアプリ「みんまちDROP」を使ったスタンプラリーに参加することで、アート作品だけでなく、街の魅力も同時に楽しむことができる。このイベントは、単なる展示会を超え、都市空間全体を舞台にした新しい文化体験を提供する。
「MUSIC LOVES ART 2025」は、文化庁主催で株式会社SIGNINGが企画・プロデュースを担当。音楽とアートの力で、日本の文化を世界に発信する新たな取り組みとして注目を集めている。芸術の秋を先取りする、この夏最大の文化イベントをお見逃しなく。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000097754.html