公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

天草の未来を変える!デジタルアートの祭典「AMAKUSA EXPO2025」が8月24日に開催

タグ
報道発表
AMAKUSA EXPO2025(プレスリリースより)

天草市の人口減少や産業縮小といった地域課題に挑む、画期的なイベントが間もなく開催される。株式会社ORENDA WORLDと天草市が共同で設立した一般社団法人デジタルアート天草が運営する「AMAKUSA EXPO2025」だ。このイベントは、デジタル技術とアートの力で天草の魅力を引き出し、新たな価値を創造することを目指している。

2025年8月24日、銀天街アーケードと天草宝島国際交流会館ポルトを会場に開催されるAMAKUSA EXPO2025は、地元企業からの協賛や協力を得て、準備の最終段階に入っている。イベントでは、デジタルアート体験やeスポーツ大会、インディゲーム体験コーナーなど、多彩なコンテンツが用意されている。また、天草に進出したコンテンツ企業によるブース出展やワークショップ、スペシャルゲストによる特別講演も予定されており、来場者は最先端のデジタル技術とアートの融合を体験できる。

このイベントの特徴は、単なる展示会ではなく、市民・学生・企業が一体となって未来を創造する場となっていることだ。天草ではまだ馴染みの薄いコンテンツ産業に触れ、実際に体験することで、参加者の理解を深めることができる。さらに、マルシェの出店やラッピング消防車の展示など、地域に根ざしたコンテンツも盛りだくさんだ。

AMAKUSA EXPO2025は、天草の「美しさ」や「個性」を活かしながら、デジタルアートの力で地域を活性化させる新しい取り組みとして注目を集めている。この革新的なイベントが、天草の未来にどのような変化をもたらすのか、多くの人々が期待を寄せている。詳細は公式サイトで確認できるので、興味のある方はぜひチェックしてみてはいかがだろうか。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000101429.html