モレスキンと大阪芸術大学のコラボ作品が最先端技術で蘇る!ローランド ディー.ジー.のUVプリンターが魅せる新たな芸術表現
- タグ
- 報道発表


クリエイターを魅了し続けるモレスキンと大阪芸術大学が手を組んだ「Unleash Your Genius」プロジェクトが、ローランド ディー.ジー.の最新技術によって新たな表現を獲得した。このプロジェクトでは、学生たちがモレスキンのノートブックとペンを使って創造性を解き放ち、独自の視点で作品を制作。そして、その中から選ばれた10作品が、ローランド ディー.ジー.の最新UVプリンター「TrueVIS LG-640」によって、より魅力的なポスターへと生まれ変わった。
特筆すべきは、単なるカラー印刷にとどまらない特殊印刷技術の活用だ。光沢仕上げや厚盛印刷、さらには和紙やパール紙など多様な用紙を使用することで、作品に新たな魅力と演出を加えている。学生たちは大阪クリエイティブセンターでローランド ディー.ジー.のスタッフと直接対話し、自身のイメージを忠実に再現する方法を模索。この過程自体が、学生たちの創造性をさらに刺激する貴重な経験となった。
大阪芸術大学のデザイン学科客員教授である山角悦三氏は、「デジタル全盛の今だからこそ、実際に手を動かし、五感で体験することの重要性が増している」と語る。このプロジェクトを通じて学生たちは、アナログとデジタルの融合がもたらす新たな可能性を体感したのだ。
制作された作品の中から、最優秀賞1点と優秀賞2点が選ばれ、2025年の大阪・関西万博のイタリア館で展示される予定だ。また、全10作品は原宿、横浜、神戸のモレスキン直営店を巡回展示される。この展示は、アートと最新技術の融合が生み出す新しい表現の可能性を、より多くの人々に体感してもらう機会となるだろう。
ローランド ディー.ジー.は今後も、デジタル技術を活用した新しいアートの表現方法を追求し、創造の素晴らしさや楽しさを世界中の人々に提供していく。この取り組みは、アートとテクノロジーの境界を押し広げ、新たな創造の地平を切り開く可能性を秘めている。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000105.000095799.html