佐賀県で起業家の夢を叶える!「ゼロスタ」が3期目の舞台を多久・富士・小城・佐賀に拡大
- タグ
- 報道発表


佐賀県の起業家支援プログラム「ゼロスタ」が、3期目の開催地を多久市・富士町・小城市・佐賀市に拡大することが発表された。RYO-FU BASE(公益財団法人佐賀県産業振興機構さが産業ミライ創造ベース)が主催するこのプログラムは、全国や世界に向けて大きく羽ばたこうとするチャレンジャーたちを支援している。
今回の「ゼロスタ」では、地域の特性を活かした3つの特別セミナーが開催される。多久市では「共助で生まれるローカル発ビジネス」をテーマに、富士町では地域を巻き込むブランディング手法について、小城市では老舗ベンチャー経営の実践について学ぶことができる。各セミナーでは、それぞれの分野で成功を収めた起業家や経営者が講師を務める。
さらに、佐賀市では3週間にわたる事業創出連続スクールが開催される。アイデア創出から事業計画策定まで、起業に必要な知識とスキルを集中的に学ぶことができる。スクールは現地参加とオンライン参加の両方に対応しており、より多くの参加者に門戸を開いている。
プログラムの集大成として、ビジネスプランコンテスト「ゼロスタ・カップ」が開催される。大賞には最大100万円、優秀賞には20万円の賞金が用意されており、起業や事業拡大に向けた強力な後押しとなる。コンテストは佐賀県内外問わず参加可能で、新たなアイデアを活用した新商品・新サービスのビジネスプランを募集している。
「ゼロスタ」は、地域経済の活性化と新たな産業の創出を目指す佐賀県の意欲的な取り組みだ。起業を志す人々にとって、知識やスキルを磨き、ネットワークを広げる絶好の機会となるだろう。佐賀から次世代のビジネスリーダーが誕生する日も、そう遠くないかもしれない。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000165015.html