淡路島の夜空が輝く!「Spark Art Night mini」が大盛況、9月には1000人規模のイベントへ
- タグ
- 報道発表


淡路島の夜空が幻想的な光に包まれた。8月9日、旧尾崎小学校を舞台に開催された「Spark Art Night mini」が大盛況のうちに幕を閉じた。このイベントは、株式会社ファーストイノベーションが手がける地域共創型エンターテインメントプロデュースサービス「SPARK LIGHT LINK」の一環として企画されたものだ。
当日は、光るバルーンと無数のシャボン玉が夜空を彩り、訪れた約50名の来場者を魅了した。急な告知にもかかわらず多くの人が足を運び、親子連れやカップル、友人同士が思い思いに夏の淡路島の夜を楽しんだ。
このミニイベントは、9月21日に開催予定の大型イルミネーションイベント「Spark Art Night」への序章となる。本開催では、光るバルーンやシャボン玉に加え、さらにスケールアップした光の演出、参加型ワークショップ、地元の魅力を味わえるキッチンカーなど、多彩なコンテンツが展開される予定だ。1000名規模の来場を見込み、淡路島の夜空とSAKIAの歴史ある空間を舞台に、五感すべてで楽しむアート体験が提供される。
ファーストイノベーション代表取締役社長の木ノ根雄志氏は、「子供たちの笑顔や『すごい!』という声に、改めてイベントの力を感じました」と語り、9月の本開催への意気込みを示した。また、同社取締役の梶川隆史氏は、「淡路島の夜空を、みんなで感動でいっぱいにしましょう」と呼びかけている。
「Spark Art Night」は、8月9日から9月21日まで開催される体験型アートイベント「サキア アートデイズ」の一環として実施される。期間中は日替わりでさまざまなアート作品や演出が展開され、昼から夜まで淡路島の自然と融合した多彩なアート体験を楽しむことができる。
淡路島の新たな文化と交流の拠点として注目を集める「SAKIA」。今回のイベントを通じて灯された小さな光は、地域の人々や訪れる人々を結びつける温かなきっかけとなった。ファーストイノベーションは、この地域とのつながりを大切にしながら、淡路島のためになる活動を続け、この光をより大きな輝きへと育てていく方針だ。
淡路島の夜を彩る象徴的なイベントとして、「Spark Art Night」は今後も進化を続けていくことだろう。9月の本開催が、どのような感動と驚きをもたらすのか、今から期待が高まる。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000362.000098210.html