未来の建築家を育成!中高生向け「建築コンペ挑戦プロジェクト」が始動、無料体験会も開催
- タグ
- 報道発表


建築設計のプロフェッショナル集団、株式会社類設計室が、探究学習塾「エイスクール」と手を組み、中高生を対象とした画期的なプロジェクトを立ち上げた。その名も「中高生 建築コンペ挑戦プロジェクト」だ。このプロジェクトは、建築の世界に興味を持つ若者たちに、プロの建築家と共に本物のコンペティションに挑戦する機会を提供する。
現代社会が直面する前例のない課題に立ち向かうため、子どもたちには「探究力」と「創造力」が不可欠だ。このプロジェクトは、そんな力を育むことを目指している。類設計室が長年培ってきた建築設計の知見と、エイスクールの先進的な探究学習のノウハウを融合させることで、参加者は単なる知識の習得を超えた、実践的な学びを体験できる。
プロジェクトは2025年9月27日から2026年3月7日まで、隔週土曜日にオンラインで開催される。対象は中学1年生から高校3年生(高専3年生)まで。定員20名の少人数制で、Zoomを使用したインタラクティブな授業が展開される。講師陣には、エイスクールの「学び表現作家」ほしこうき氏や、類設計室の経験豊富な建築士が名を連ねる。
さらに、プロジェクト始動を記念して、9月13日には無料のキックオフイベントも開催される。「未来の建築家キックオフ!"建築家の目"体験ワーク&中高生建築コンペ挑戦プロジェクト説明会」と題されたこのイベントでは、建築家の視点を学ぶ体験ワークや、プロジェクトの詳細説明が行われる。中高生はもちろん、保護者も音声参加が可能だ。
建築に興味がある中高生にとって、このプロジェクトは夢への第一歩となるかもしれない。プロの建築家と直接触れ合い、実際のコンペティションに挑戦する経験は、将来の進路選択にも大きな影響を与えるだろう。学校の授業では得られない、リアルな建築体験を通じて、参加者たちは一生モノの探究力と創造力を身につけることができる。
未来の建築家を目指す若者たちに、またとない機会が訪れた。この「中高生 建築コンペ挑戦プロジェクト」が、次世代の建築界を担う人材の育成に大きく貢献することは間違いない。建築に興味のある中高生は、ぜひこのチャンスを逃さないでほしい。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000071.000029522.html