公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

カルビーが仕掛ける新戦略!人気クリエイターとコラボした「じゃがクリエイティブ」が話題沸騰

タグ
報道発表
<UNKNOWN>(プレスリリースより)

カルビー株式会社が、クリエイターとの新たなコラボレーション企画「じゃがクリエイティブ」を始動させ、注目を集めている。この斬新な取り組みは、人気クリエイターたちがカルビー公認の「じゃがクリエイター」として活躍し、独自の視点でカルビー製品をアレンジしたデザインを生み出すというものだ。

第1弾として、人気クリエイターの「キタハラケンタ」氏と「オカタオカ」氏が参加。彼らが手掛けた「じゃがりこ」と「おでかけ」をテーマにしたイラストは、2025年9月8日からTシャツやキーホルダー、トートバッグなどのオリジナルグッズとして「SUZURI byGMOペパボ」内のカルビー公式ショップで販売される予定だ。

この企画の背景には、カルビーのIP(知的財産)活用戦略がある。2023年から様々なデザインやキャラクターのIPを活用したグッズ展開を行ってきた結果、カルビーのライセンス商品は1年間で約80%も増加。食べる以外の場面でもカルビー製品を楽しむ機会が広がっているという。

さらに注目すべきは、カルビーが新たに立ち上げたIP管理プラットフォーム「かるれっと」の活用だ。このプラットフォームでは、ブロックチェーン技術を用いて知的財産権の管理を行い、クリエイターたちの作品を安全かつ効率的にライセンスアウトすることが可能となる。

カルビーの新たな挑戦は、食品業界の枠を超えたブランド戦略として注目を集めている。クリエイターとのコラボレーションによって生まれる新しい価値創造は、今後のカルビーの成長戦略の鍵となりそうだ。「じゃがクリエイティブ」の今後の展開に、ますます期待が高まっている。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001658.000030525.html