オリジナルドリップバッグデザインや旭山動物園のポストカードを募集! 週刊「編集部オススメ」9月第5週配信分


毎週月曜日にお届けする『公募ガイド編集部オススメ公募』。
あらゆる公募を日々見ている編集部が『これは面白い!』と思ったものをご紹介します。
この記事をチェックすれば公募のトレンドを掴めること間違いなし!
今週は、オリジナルドリップバッグデザインや旭山動物園ポストカードなど、名前を聞いただけで心がワクワクする公募が盛りだくさんです。
ほかにもベビーカレンダーに掲載する赤ちゃんの写真や、子どもの名言など、ベビーやキッズに関する公募もそろっていますよ。
※掲載している情報は過去のものの場合があります。今年度の開催状況は、主催者サイトを随時ご確認ください。
うちの子かわいい♪
ベビーカレンダー 2026年カレンダーフォトコンテスト
こちらのコンテストでは、2026年のカレンダーに掲載する0歳児の赤ちゃんの写真を大募集。今は成長していても、当時0歳の写真ならOKです。親バカぶりを発揮して、この世で一番かわいいわが子の写真を応募してみましょう。わが子がカレンダーに掲載される様子を想像すると、胸がときめきますね!

学びになる子どもの言葉たち
NISSAYペンギンプロジェクト「子ども名言大募集」
子育て中にわが子が発した言葉にハッとさせられた人も多いはず。今回は、そんな子ども名言を募集します。孫、親戚の子ども、兄弟姉妹など、自分の子ども以外の発言を応募しても問題ありません。大人たちがつい忘れてしまった感情を呼び起こしてくれる名言を、ぜひ応募してみてください。

交通安全、とっても大事
全日本交通安全協会キャラマーク愛称募集
ひとと擬人化したクルマをモチーフにした全日本交通安全協会のキャラクターに、親しみやすい愛称をつけてみましょう。名づけのポイントは、「交通ルール遵守を呼びかける」イメージや、記憶に残る・発音したくなることなど。安全な交通社会の構築に貢献できそうな愛称をぜひ!
動物たちから感じられるものを描こう
旭川市旭山動物園ポストカードコレクション作品募集
ホッキョクグマやペンギンの散歩などで有名な、日本最北端の動物園・旭山動物園。今回は、旭山動物園の動物たちををテーマにしたポストカード作品を募集します。ちなみに、デジタルや写真は不可です。「命の大切さ」を感じさせつつ、同園の理念「伝えるのは、命」を実践できるような作品にするのが大切かもしれません。

まつりといったら、はっぴとゆかた
うまい棒まつり はっぴ・ゆかたデザインコンテスト
こちらは、はっぴやゆかたのデザインに色を塗るという誰でも気軽に応募できるコンテストです。みんな大好きなお菓子・うまい棒のキャンペーンである「うまい棒まつり」の一環となります。やおきん賞に選ばれると、自分でデザインしたはっぴやゆかたがもらえちゃうチャンス!
