公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

宇宙の神秘を捉えた瞬間!ソニーストア銀座で「天体写真コンテスト2025」受賞作品展が開催

タグ
報道発表
写真:平野義岳「ケフェウス座分子雲とNGC6946」(2024年大賞受賞作品)(プレスリリースより)

天体望遠鏡や光学機器の専門メーカー、サイトロンジャパンが主催する「サイトロンジャパン天体写真コンテスト2025」の受賞作品展が、2025年11月16日から23日までソニーストア銀座4階で開催される。本展示会では、300点以上の応募作品から厳選された上位入賞作品が展示され、来場者は美しい星空と宇宙の神秘を堪能できる。

展示会初日の11月16日には、月刊「星ナビ」編集部によるトークショー「空を見上げたくなる天体ショー2026」も同時開催される。2026年に起こる皆既月食や流星群など、注目の天体現象について詳しく解説されるという。天体観測初心者からベテランまで、幅広い層が楽しめる内容となっている。

トークショーは14時と16時の2回開催され、各回定員20名。参加は無料だが、予約にはLINEの利用が必要となる。立ち見も可能とのことだ。

サイトロンジャパンは1961年創業の光学製品専門商社で、双眼鏡や天体望遠鏡などの製造・販売を手がける。同社は自治体や企業主催の星空観望会やイベントにも協力しており、天文愛好家の間で高い評価を得ている。

今回の展示会では、2024年の大賞受賞作品である平野義岳氏の「ケフェウス座分子雲とNGC6946」をはじめ、数々の魅力的な天体写真が展示される予定だ。宇宙の壮大さと美しさを感じられる貴重な機会となりそうだ。

入場は無料で、平日・土日ともに11時から19時まで開場している。最終日23日は16時までとなるので注意が必要だ。天体写真や宇宙に興味がある方はもちろん、普段は星空を見上げる機会の少ない都会の人々にとっても、新たな発見や感動が待っているかもしれない。

美しい宇宙の世界に触れられるこの機会を、ぜひ見逃さないでほしい。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000350.000007828.html