• 学生限定
  • 地域限定

令和6年度「高志の国文学」情景作品コンクール作品募集 写真部門(単写真)

締切日
2024年9月9日(月)
主催者
富山県、富山県教育委員会、富山県中学校文化連盟、富山県高等学校文化連盟
5,000円の図書カード
応募資格
富山県内の下記に在籍している生徒 ● 中学校 ● 義務教育学校(後期課程) ● 高等学校 ● 高等専門学校(3年まで) ● 特別支援学校(中学・高等部)

四季折々の美しく豊かな富山の自然や風土の中で育まれた「高志の国文学」は、今を生きる私たちに共感や、生きる喜びを与えてくれます。ふるさとに関わる文学作品に触れ、県内の中高生のみなさんが感じた情景や自然を、写真で表現した作品の募集を下記のとおり行います。

募集内容
富山県ゆかりの文学や映画等の鑑賞や、ふるさと文学ゆかりの地を題材として制作した作品 写真部門(単写真)
作品規定
● 富山県ゆかりの文学や映画等の鑑賞 や、ふるさと文学ゆかりの地を題材 として制作した作品 ● 他者の知的財産権を侵害しないもの に限ります。 ● 応募作品の著作権は、応募者に帰属 しますが、主催者は展示・広報等、必要 な印刷物に作品を掲載できるものと します。 1人2点以内 ● 単写真であること(組写真は認めない) ● 写真サイズは、四つ切サイズ(ワイド四つ、A4も可) ● モノクロームまたはカラー ● 写真に文字は入れないこと ● 画像処理等の加工・合成写真は不可とする(対象外とする)
応募方法/応募先
<写真部門> 県教育委員会生涯学習・文化財室へ郵送(A)または下記の搬入場所へ搬入(B)してください。 作品の裏面に上下方向とあわせて応募票を貼付してください。 (A)郵送:9月9日(月曜日)《必着》 《送付先》県教育委員会生涯学習・文化財室 (B)搬入:9月6日(金曜日)9時30分~16時30分、9月9日(月曜日)9時30分~16時30分《必着》 《搬入場所》富山県民生涯学習カレッジ(富山県教育文化会館2階)
応募時の会員登録
不要
募集期間
2024年6月13日(木) ~ 2024年9月9日(月)
応募資格
富山県内の下記に在籍している生徒 ● 中学校 ● 義務教育学校(後期課程) ● 高等学校 ● 高等専門学校(3年まで) ● 特別支援学校(中学・高等部)
中学生の部   知事賞 1点程度 5,000円の図書カード   金賞 1点程度 3,000円の図書カード   銀賞 1点程度 2,000円の図書カード 高校生の部   知事賞 1点程度 5,000円の図書カード   金賞 1点程度 3,000円の図書カード   銀賞 1点程度 2,000円の図書カード
入選点数
10点未満
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照
補足
入選作品は、下記において展示予定です。また、県ホームページに 「入選作品集」として掲載予定です。 【入選作品展示期間・場所】 令和6年11月13日(水)~29日(金) 高志の国文学館

出典:https://www.pref.toyama.jp/3009/houdou/20240611joukei.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。