公益財団法人 長野県下水道公社 新名称募集
公益財団法人長野県下水道公社は、平成3年2月に長野県と県内全市町村の出資により、下水道の整備促進と適切な維持管理を行う財団法人として設立され、平成25年4月に公益財団法人へ移行しました。
当団体は、これまで主に市町村の下水道事業の技術支援を行ってきましたが、県市長会や町村会からの要望を受けて、令和5年7月から水道事業の技術支援も開始しました。この取組は今後、下水道と並ぶ当団体の2本柱としてさらに内容を充実させていく予定です。
このように水道と下水道両方に関わる活動を行っていますが、現在の名称は、水道に関わる活動を行っていることが伝わりにくくなっています。
そこで、水道も下水道もイメージできる新しい名称を皆様から募集します。