公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    2025 年度「第 17 回 JTA トイレ賞」

    締切日
    2025年9月12日(金)
    主催者
    一般社団法人 日本トイレ協会
    JTA トイレ⼤賞
    応募資格
    年齢・会員資格の有無、国内外は問いません。 英語での応募に対応いたします。

    2009 年度からスタートした「グッドトイレ選奨」は、審査基準を⾒直し、2023 年度より「JTA トイレ賞」と名称を改めました。「みんながいつでもどこでも気持ちよく使える」トイレ環境をつくり、それを持続できる社会をつくることを⽬標に、顕著な活動の実践や提案を⾏っている⽅を表彰するものです。トイレの環境づくりの模範になる作品を推奨いたします。

    募集内容
    応募部⾨を、作品や活動などを対象に下記の 4 部⾨といたします。 A) 建築作品部⾨: 建築作品・インテリア作品 (実施済のもの) B) 技術・研究・開発部⾨: 技術開発、研究論⽂、作品(著作・映像・プロダクト(製品・機器)) C) 維持・管理部⾨: 維持・管理、清掃など D) 社会的活動部⾨: 普及・啓発、教育、災害⽀援、ボランティア、市⺠活動 、およびその他の総合的な活動など ※ 応募対象は、A)においては、使⽤開始半年以上を経過し、3 年以内のものとします。 B)〜D)で活動が継続中のものは、3 年以上経過したものも応募対象とします。 過去に「グッドトイレ選奨」や「JTA トイレ賞」を受賞した作品は除きます。なお、他団体で発表・表彰されたものは 応募対象とします。
    応募方法/応募先
    応募フォームに下記のア〜カを明記のうえ、参加申し込みをして下さい。 ア.作品や活動の題名(可能であれば、英訳も提⽰) イ.応募者⽒名・所属(受賞対象者⽒名:複数名可能) 英語名も記載 ウ.連絡担当者・連絡先(住所、mail アドレス、電話など) エ.応募部⾨ オ. 作品や活動の概要(規模・内容等を 150 字程度で記⼊してください) ※ 応募フォームはこちら。 https://forms.gle/SDhLpABBPW3pgrUj8
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2025年9月12日(金)
    応募資格
    年齢・会員資格の有無、国内外は問いません。 英語での応募に対応いたします。
    部⾨ごとに「JTA トイレ賞」を選考いたします。より優れたものには「JTA トイレ⼤賞」の選考もあります。
    審査員
    ・委 員 ⻑ : 中野 和典(⽇本⼤学⼯学部 教授/環境⽣態⼯学、環境⼯学) ・副委員⻑: ⻑澤 夏⼦(お茶の⽔⼥⼦⼤学基幹研究院 教授/建築計画・環境⼼理) ・部⾨審査委員 A) 建築作品部⾨: ⻑澤 夏⼦( 前掲 ) ⼩林 純⼦(協会名誉会⻑、㈲設計事務所ゴンドラ代表/建築) B)技術・研究・開発部⾨:川内 美彦(元東洋⼤学ライフデザイン学部 教授/ユニバーサルデザイン) 上野 義雪(協会副会⻑、元千葉⼯業⼤学⼯学部 教授/室内計画・⼈間⼯学) C) 維持・管理部⾨: ⼭⼾ 伸孝(㈱アメニティ代表取締役社⻑/トイレメンテナンス) 有泉 勝也(㈱⼩⽥急ビルサービス品質管理推進部/品質管理・都市環境・ビルメンテナンス) D) 社会的活動部⾨: ⼭本 耕平(協会会⻑、㈱ダイナックス都市環境研究所代表取締役会⻑/環境・まちづくり) 中野 和典( 前掲 ) ・委員: ⾼橋未樹⼦(コマニー㈱研究開発本部/ ユニバーサルデザイン) 細野 直恒(NPO 法⼈にいまーる理事/ ICT、⼈間⼯学・ユニバーサルデザイン) 上梅澤保博(上梅澤建築設計事務所/建築) ・幹事: 浅井佐知⼦(JT
    結果発表
    選考結果の発表は、11 ⽉ 10 ⽇の第 41 回全国トイレシンポジウムで⾏います。(会場:機械振興会館(芝公園)内) ※学⽣賞は、筆頭応募者の学⽣を対象とし、社会⼈学⽣は対象外とします。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://j-toilet.com/2025/06/26/jta-award-3/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。