公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    行橋市室内型子どもの遊び場名称・ロゴマーク募集

    締切日
    2025年8月29日(金)
    主催者
    行橋市
    【名称】5万円【ロゴマーク】7万円
    応募資格
    【名称】 行橋市に住民票のある方 ※未成年の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。 【ロゴマーク】 市内・市外、プロ・アマを問わず、誰でも応募できます。 ※未成年の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。

    「行橋市室内型子どもの遊び場」の名称・ロゴマーク募集します。

    募集内容
    この室内型子どもの遊び場は、令和 8 年3月にオープンを予定しています。この遊び場が、広く市民に愛され、天候に左右されることなく、様々な年齢の子どもたちが、安全安心に思いっきり体を動かして遊べ、何度も訪れたくなる魅力あふれる施設となるよう、新たな名称・ロゴマークを広く一般に募集するものです。
    作品規定
    〇共通 この遊び場を市内外にわかりやすくPRできるものとしてください。 〇名称 ・10文字以内(記号・スペースも1文字としてカウント)としてください。 ・郵送または窓口持参にて応募の場合は、所定の応募用紙を使用してください。(楷書で記載してください。) ・応募フォームを用いる場合は、所定の指示に従ってご応募ください。 〇ロゴマーク 1.デジタルデータで応募の場合 ・JPG 、JPEG、PNG のいずれかの形式で提出してください。 ・応募作品のサイズは原則5MB 以内とします。 ・アニメーションロゴを作成した場合、静止画用のデータも添付してください。 2.紙で応募の場合 ・A4サイズの用紙を使用してください。(紙質は自由ですが、白地の用紙を使用してください。) ・後日、デジタルデータ(JPG 、JPEG、PNG のいずれかの形式)でも提出してください。
    応募方法/応募先
    〇応募方法 名称、ロゴマークのどちらもオンライン応募、郵送または窓口持参により応募できます。 ※応募に要する費用については、応募者がご負担ください。 〇応募先 1.郵送 〒824-8601 行橋市中央一丁目1番1号 行橋市役所福祉部地域福祉課 「行橋市室内型子どもの遊び場名称・ロゴマーク募集担当」宛 2.窓口持参 行橋市役所地域福祉課(市庁舎2階)へ持参ください。 (受付時間 平日 8 時30分から17時00分まで) 3.オンライン応募 応募フォームのQRコードは、参考資料の「募集要項」よりご確認ください。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年8月1日(金) ~ 2025年8月29日(金)
    応募資格
    【名称】 行橋市に住民票のある方 ※未成年の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。 【ロゴマーク】 市内・市外、プロ・アマを問わず、誰でも応募できます。 ※未成年の方は保護者の同意を得た上でご応募ください。
    応募された作品の中から各賞を選定し、賞品を進呈します。 【名称】 ・最優秀賞 1名 賞金 5万円 ・優 秀 賞 2名 賞金 1万円 【ロゴマーク】 ・最優秀賞 1名 賞金 7万円
    審査員
    行橋市室内型子どもの遊び場名称等審査委員会で審査を行うほか、市民投票も実施し、最終決定する予定です。
    結果発表
    2025年10月下旬 受賞者の発表は10月下旬以降に本人に直接通知するとともに、市報・市ホームページ等を通じて発表します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    参考資料

    出典:https://www.city.yukuhashi.fukuoka.jp/site/kosodate/37362.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。