写真・動画・映像1まいぷれ江戸川区10周年記念企画 フォトコンテスト「私のスキな江戸川区」第1弾では、まいぷれ江戸川区編集部の新メンバーのお名前募集を行い、全国から寄せられた1,500通以上のお名前候補の中から、「江チュード」にきまりました♪ 江戸川区の魅力をもっと多くの人に知ってもらいたい! 第2弾では、フォトコンテストを開催します! あなたが「スキ!」と思う江戸川区の風景、グルメ、子育て風景など、江戸川の魅力が詰まった写真を募集します。入賞者には素敵な賞品をご用意!みなさまのご応募をお待ちしております。 2025年5月31日(土)締切Amazonギフトカード 10,000円 ・公式キャラクターグッズ
作文・エッセイ2『サンキュ!』本誌連載「ワーママは今日も崖っぷち」エピソード募集ベネッセの生活マガジン「サンキュ!」では、ワーキングマザーならではの、仕事・子育て・家事・家族にまつわるエピソードを毎月募集中。 ご応募いただいたエピソードは、編集部で選定のうえ、おぐらなおみ先生による漫画になります! ぜひ、あなたのエピソードをお聞かせください!2025年4月10日(木)締切クオカード1,000円分WEB応募可
小説・シナリオ15第5回 Reライフ文学賞自費出版の文芸社が展開する朝日新聞Reライフプロジェクトは、定年や子育てが終わり、自分のために使える時間を大切にしたいと考える人々に向けたメッセージを発信するプロジェクト。リ(Re)・ライフは文字どおり、人生の生き直しなのかもしれません。第二の人生でつづられるのは、自分だけの物語ではありません。同じ時を生きる身近な人々との「つながり」は欠かせないもの。そのなかでも、やはり「家族」の存在は大きなものなのではないでしょうか。 時代とともに「家族」のかたちも変わってきました。「家族」のあり方は人それぞれです。「おひとり様」「没イチ」などの言葉に表されるように、独り暮らし世帯も増加するなど、暮らしのかたちは多様化しています。遠く離れて暮らす家族もいます。婚姻関係のないパートナー、シェアハウスで暮らす仲間たち、癒しを与えてくれるペットが、かけがえのない家族だという人もおられることでしょう。 2025年10月31日(金)締切賞金50万円
ノンセクション1第19回キッズデザイン賞キッズデザイン賞は、 子どもや子どもの産み育てに配慮した すべての製品・サービス・空間・活動・研究を対象とする顕彰制度です。 すべての子どもは社会の宝であり、未来そのものです。 キッズデザイン賞は、多様なステークホルダーとともに子どもの未来が持続的で明るいものであるように、 「子どもたちが安全に、そして安心して暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という目的を満たす、 製品・サービス・空間・活動・研究の中から、子どもや子育てに関わる社会課題解決に取り組む優れた作品を顕彰するものです。2025年5月13日(火)締切内閣総理大臣賞(予定)
ノンセクション1妊娠中~子育てママさん【まなべび公式アンバサダー】募集妊娠・出産・育児を楽しく学ぶ情報メディア「まなべび」では【まなべび公式アンバサダー】として、編集部と一緒に「まなべび」を盛り上げてくださる妊婦さん・子育てママさんを募集! まなべびがお届けするWeb記事の企画・制作や、情報発信のご協力をお願いします。 妊娠中や子育てに関することなどをInstagramで投稿されている妊婦さん・ママさん!ぜひ一緒に「まなべび」を盛り上げてください!!随時募集活動していただくアンバサダーには報酬やプレゼントをご用意しています。InstagramWEB応募可子ども
作文・エッセイ6湘南える 子育てママパパのお悩み募集月2回、神奈川県藤沢市でポスティング、および湘南地域の設置ラックに配布している新聞「湘南える」では、「子育てにエール!」にて、子育てママパパのお悩みを大募集。随時募集クオカード(1000円分)
作文・エッセイ35すくパラ倶楽部 あなたのとっておきの体験談大募集!あなたの体験談を募集します! 子育て、家族、家族、ご近所トラブル...etc モヤモヤした事、嬉しかった事、楽しかった事なんでもOKです。 あなたのとっておきの体験談を待っています! 投稿されたエピソードはすくパラ執筆陣が漫画化! 採用された方にはAMAZONギフトカード2000円分をプレゼント! サイトを盛り上げる!皆さんの投稿お待ちしております! ※採用されたエピソードの反応次第ではインセンティブを進呈する場合もございます。 ※ニックネーム、ご連絡先アドレスは必ずご記入ください。 随時募集AMAZONギフトカード2000円分
川柳・俳句・短歌・詩13子育て・孫育て・夫育て お疲れ川柳ココハマ合同会社は、ローカル・コミュニケーションに特化したサービスを提供し、地域の皆さまの日々の生活や経済活動に寄り添った事業を展開している。 同社が「ココハマ.」WEBサイトで川柳を随時募集。随時募集LINE Pay残高500円分
川柳・俳句・短歌・詩18思春期の子育て川柳募集母10年目以降のSTORYママを対象に「思春期の子育て川柳」を募集します。 思春期の子どもを育てていく日常の中で感じる不安や悩み、悲哀、あるいは希望や楽しみについて、みなさんも発信していきませんか? 切実な思いの吐露からウィットに富んだ言い回しまで、さまざまなエピソードや感情を「5・7・5」のリズムに乗せて表現してみてください。 川柳でつながろう! 思春期の子育て。随時募集掲載