川柳・俳句・短歌・詩14第6回星の俳句コンテスト星に思いをはせて 俳句を作ってみませんか? 2025年5月31日(土)締切審査員(夏石番矢)グランプリ賞ほかTwitterWEB応募可未就学児子ども初心者おすすめ
川柳・俳句・短歌・詩14第 20 回山頭火俳句コンテスト昭和7年の夏、俳人の種田山頭火は、旅の途中で立ち寄った川棚温泉を気に入り約100日滞在。その間に307句の俳句を詠みました。川棚温泉の妙青寺やクスの森には山頭火の句碑が建っています。あなたも山頭火のように自由に俳句を詠んでみませんか?2025年4月21日(月)締切図書カード 1万円分
川柳・俳句・短歌・詩1第35回鬼貫顕彰俳句松尾芭蕉とほぼ同じ時代を生きた郷土伊丹の俳人 上島鬼貫(うえしま おにつら)は10代からさかんに俳句を作り、自由活発な伊丹風の俳句をリードしました。 そこで、郷土伊丹の俳人である鬼貫を顕彰するため、俳句を募集いたします。本年もぜひご参加くださいますようよろしくお願いいたします。2025年4月30日(水)締切賞状・各選者直筆色紙・展覧会図録
川柳・俳句・短歌・詩2第41回「熊日俳句大会」投句募集現代俳句を探求する気鋭の俳人、神野紗希(こうのさき)さんを選者に迎え、6月8日に大会を実施。 それに先駆け作品を募集する。2025年4月18日(金)締切賞状・楯・副賞
川柳・俳句・短歌・詩4第13回ハイクアート賞俳句とアートを組み合わせた「ハイクアート」は、俳句の内容や世界観をより分かりやすく深くします。また、ハイクアートにすることで、飾って楽しんでいただくことができ、俳句もアートもより身近に感じていただけます。もっと俳句を、もっとアートを、もっと気軽に楽しく!2025年5月31日(土)締切俳句部門大賞 5千円 ハイクアート部門大賞 1万円
小説・シナリオ5第28回長塚節文学賞長塚節文学賞は、常総市出身の歌人・作家として知られる長塚節(ながつかたかし)を広く顕彰するため、短編小説・短歌・俳句の3部門について作品を公募し、入選作品集の刊行等を通して、「節のふるさと常総」の文化を全国に発信していこうとするものです。2025年8月29日(金)締切賞金20万円、賞状(特別賞)、記念品
川柳・俳句・短歌・詩9「NHK俳句」テキスト企画 NHK出版「ふわりと一句」募集要項どなたでも参加できる俳句コンテストです。 ふわり浮かんだ一句を気軽に投稿してください!2025年5月9日(金)締切入賞など