ぬり絵AI6河出書房新社 第20回大人の塗り絵コンテスト「大人の塗り絵」とは? 誰でも美しく、自分らしい絵が描ける── 大人の塗り絵は、誰でも美しい絵が描ける新しい趣味です。 あらかじめ下絵となる線画が描いてあることで、絵が苦手な人でも塗るだけで完成度の高い作品が仕上がります。 また、塗り絵をすることで脳の血流が良くなり、集中力アップ、認知症予防の効果があるとされています。 工夫次第で自分らしいオリジナル作品になるのも魅力のひとつ。 原画に忠実に仕上げるのもよし、大胆なアレンジを加えるのもよし。あなたの色に染められます。2025年12月1日(月)締切受賞作品の額装、塗り絵画材、オリジナルお絵かきバッグ あなたの作品がバッグになります!
観光写真AI1第17回とやま建設フォトコンテスト私たちの生活に欠かすことができない道路や橋、ビルや家などの建築物、災害から私たちを守るダムや堤防といった構造物の整備や維持のほか、冬季の交通を確保する除雪活動や災害時の応急・復旧業務なども、建設業の役割です。 そんな身近な建設業の「現場で働く人たちの姿」や「構造物や建設機械、現場」、建設業が担う「地域との繋がり」をテーマに皆さまからの素敵な写真を募集します。是非ご応募ください。2026年1月31日(土)締切10万円相当
作文・エピソード4未来をつくる子どもたちの作文コンクール2026<趣旨> 未来をつくる子どもたちが認知症をどのようにとらえ,認知症の人とのかかわりから認知症に対する考え方がどのように変化していったのかを作文をとおして知ることで,認知症に関する学校教育や,認知症の人の家族支援のあり方を模索する。2025年11月28日(金)締切賞状・副賞
写真・フォトコン2第27回「人と建築」フォトコンテスト第27回「人と建築」フォトコンテストを今年度も開催します。 「人と建築」のテーマにふさわしい内容で、人と建物や街並みなどが写っている作品を募集しております。 静岡県内に在住または通勤・通学している方ならどなたでもご応募可能です。 皆様からのご応募をぜひお持ちしております。2025年11月30日(日)締切賞金5万円
その他AI80第30回 高橋書店 手帳大賞ふとした会話の中で相手が言ったひとことに 「うまいこというなぁ」と感心し、 思わず手帳にメモしたくなったことはありませんか。 そんな身近な人の名言をお送りください。 字数は問いませんが、歯切れのいいひとことをお待ちしています。(ご自分の言葉でも可) 2026年4月30日(木)締切100万円WEB応募可
スピーチ・弁論AI1第8回 Change Maker Awardsコンテストの名称にも含まれる Change Maker とは、すなわち「Go!Do!Be!」の3 要素を体現する人物です。 果敢に前進(go)、実施(do)、そして実現(be)するような人。コンテストではこのような人を応援しています。 インターネットで世界中につながる、便利な世の中だからこそ、そんな世の中を先頭切って導いていく人物が求められています。 明るいようでいて混迷を極めるようでもある今の社会。その中で自ら道を切り開き行動してくことのできる人材を、私たちは応援したいと思っています。2025年12月4日(木)締切50万円分の海外学習経験プログラムほか
漫画・コミックAI6 第34回角川漫画新人大賞角川漫画新人大賞の約束 その1 受賞者には担当編集がついて、デビューを徹底サポート! その2 佳作以上の作品は即掲載!大賞受賞者は連載デビュー保証! その3 全ての返却希望原稿に編集部からの講評シートを同封! その4 プロ、アマ、年齢一切の制限なし!ページ数も自由 その5 WEBからの応募も受付!HPから楽々投稿が可能に!2026年2月28日(土)締切賞金300万円、掲載&連載確約ほかWEB応募可新人賞ジャンル不問ページ数自由
写真・フォトコンAI4明治安田 しあわせフォトコン募集テーマ 「あなたがいる しあわせ。」 家族のふれあい、夫婦やカップルの愛情、成人・結婚といった人生の節目のよろこび、仲間や友人と頑張った感動・思い出などの❝しあわせな瞬間(とき)❞を写した写真を募集します。 誰もが、そばにいる人の大切さに気付く。 そんな写真をお待ちしています。 2026年1月31日(土)締切バルミューダ ザ・トースター ほかWEB応募可
ジュエリー・アパレル・ファッションデザインAI6第19回糸魚川翡翠ジュエリー・アクセサリーデザイン画コンテスト2025新潟県糸魚川市は国内随一のヒスイ産地として知られています。 ヒスイは2016年に日本鉱物科学会により「国石」に選定された後、2022年11月に「新潟県の石」に指定されました。ヒスイは縄文時代に大珠(たいしゅ)や勾玉など、縄文人が自分のイメージした形に加工した装飾品を創り「ヒスイ文化」を築きました。2025年11月28日(金)締切副賞8万円