公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第19回糸魚川翡翠ジュエリー・アクセサリーデザイン画コンテスト2025

    締切日
    2025年11月28日(金)
    主催者
    糸魚川翡翠デザイン画コンテスト実行委員会
    副賞8万円
    応募資格
    不問。但し国内在住者または国内の学校からの応募に限ります
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    糸魚川翡翠ジュエリーデザイン画コンテストは、ヒスイの神秘的な魅力を表現する絶好の機会です。審査員には日本ジュエリーデザイナー協会の会長がいるので、プロの目に触れるチャンスがありそうです。

    新潟県糸魚川市は国内随一のヒスイ産地として知られています。 ヒスイは2016年に日本鉱物科学会により「国石」に選定された後、2022年11月に「新潟県の石」に指定されました。ヒスイは縄文時代に大珠(たいしゅ)や勾玉など、縄文人が自分のイメージした形に加工した装飾品を創り「ヒスイ文化」を築きました。

    募集内容
    ヒスイが持つ神秘的な魅力を全国に発信できるジュエリー作品を募集します。 テーマ 「ヒスイ文化」
    作品規定
    応募アイテム ネックレス、ペンダント、ブレスレット、ブローチ、ピンズ、リング、ヘアピン、ストラップ、キーホルダー、イヤリング、ピアスなど ヒスイをメインとし、宝石・貴金属などのジュエリー素材を用いたデザイン、またはヒスイをメインに、木・ガラス・革・樹脂・セラミックなどのアクセサリー素材を用いたデザイン(組み合わせ自由) スケッチ画、ボード着彩画、パソコンなどによるデザイン画(必ず着彩のこと)。現物写真での応募も可能です。 応募点数は、一人3点(3枚)までとします。※セットジュエリーは1点扱いとします。 作品を拡大・縮小で描いた場合は、原寸のデザイン画のコピーを同封してください。 作品の裏側にデザインの上・下を明記してください。 ヒスイは、5mm~20mmの大きさを使用するものとしてください。 オリジナルデザイン画で、未発表のものに限ります。 サイズは原則としてA4判(297mm×210mm)に原寸で描いてください。紙の厚さは1mm~2.5mmとし、薄い紙の場合は厚紙に貼付してください。 作品の寸法(大きさ・厚みなど)と使用する素材を詳細に明示した図面を提出してください。 デザイン画の中に文章による説明や作者のサインなどを書き込まないでください。 明らかに製作不可能なものは選考の対象外となります。ヒスイや素材の加工が可能で、製品化できると思われるデザインを期待します。
    応募方法/応募先
    応募用紙(別紙)に必要事項を記入し、作品裏面下に貼 付してください。応 募 用 紙は1作品につき2 種類各1枚ずつとし、複 数 応 募の場 合はコピーしてお使いください。 〒941-8601 新潟県糸魚川市寺町2-8-16      糸魚川法人会内 糸魚川翡翠デザイン画コンテスト実行委員会 TEL.025-550-4011 FAX.025-550-4010 https://userweb.www.fsinet.or.jp/itoigawa E-mail itonishi@fsinet.or.jp 2025年9月1日(月)~2025年11月28日(金)(期間内に必着のこと)
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年9月1日(月) ~ 2025年11月28日(金)
    応募資格
    不問。但し国内在住者または国内の学校からの応募に限ります
    翡翠ジュエリー大賞 1名 副賞 8万円 優秀賞 2名 副賞 3万円 審査員特別賞 1名 副賞 1万円 法人会会長賞(中高生を対象) 2名 副賞 図書券5千円分
    審査員
    (公社)日本ジュエリーデザイナー協会会長 星野 学 氏 (公社)日本ジュエリーデザイナー協会副会長 田口 史樹 氏 (公社)糸魚川法人会会長 永江 善昭 氏 糸魚川商工会議所会頭 高瀬 吉洋 氏
    結果発表
    表彰式後、糸魚川法人会ホームページにて発表。(入選者には2025年12月末までに郵送で通知します。) 2026年1月下旬に糸魚川市内で表彰式を行います。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://userweb.www.fsinet.or.jp/itoigawa/hisui_design.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。