川柳俳句短歌AIおすすめ21第16回「名言はがき等コンクール」新たなはがき利用の方法を提起することにより、手紙・はがき文化を振興するため、「名言はがき 短歌はがき 俳句はがき 川柳はがきコンクール」の作品を募集します。 また、コンクールの入賞作品については、はがきを作成する際の参考となるよう「想いを伝える手紙・はがき作成支援サイト」の文例として掲載します。2026年1月10日(土)締切ふるさと小包ギフトカタログ 20,000円相当
観光写真0第17回にっこり写真コンクール写真を通じて石巻市が誇る北上川河口に自生するヨシ原など自然豊かな景観を広くPRするとともに、都市住民との交流、観光産業の活性化を図る。 2025年12月25日(木)締切5万円
建築・設計・景観デザイン0学生国際建築デザインコンペティション「AYDA Awards 2025」日本ペイントグループがアジア各国を対象に開催する、建築デザインコンペティション「AYDA Awards(アイダアワーズ) 2025」(以下、本コンペティション)日本地区の参加者募集を開始いたします。 2026年1月8日(木)締切・賞金 1万USドル ・ハーバード大学での6週間のサマースクールへの招待(旅費滞在費を含む)
短歌AIおすすめ15第8回飛騨・神岡短歌コンクール「女神へ贈るラブレター」1973年、飛騨市神岡町に建立された「立ち達磨」。 彼はずっとニューヨークの自由の女神像を見つめています。 しかし、残念ながら彼女は彼に気付いていません。 そして彼はとてもシャイで口下手なので、声をかけることもできません。 そんな彼の代わりにラブレターを書いて、二人の恋を応援しませんか? そんな恋の短歌を、全国から募集します。2025年10月31日(金)締切飛騨牛1万円分 + 飛騨市特産品セット(各部門1名)
絵手紙・絵日記・絵葉書版画AI3第23回全日本年賀状大賞コンクール手づくりの年賀状の作成を通じて、 「出す」「もらう」というコミュニケーションの価値や楽しさを実感し、「手書きの良さ」 「手づくりの良さ」に親しむことを目的として、「第 23 回全日本年賀状大賞コンクール」を開催します。2026年1月9日(金)締切年賀状大賞
お絵描き・図画工作4第9回 絵画コンクール 「わたしのおもう結婚式」 「思い出に残っている⽇本のぎしき」第9回 絵画コンクール 「わたしのおもう結婚式」 「思い出に残っている⽇本のぎしき」 作品募集2025年12月26日(金)締切図書カード 10,000円分
クラシック系コンクール0第6回 京田辺市音楽コンクール京田辺市音楽コンクールは2021年に第1回を開催し、今回2026年には第6回を迎えるピアノのコンクールです。本選会で金賞を受賞された方はオーケストラとの共演を無料で体験できるという「夢」のコンクールです。 審査委員長は国際的ピアニストとしてもご活躍されている田村響氏。 一緒に共演するオーケストラは当協会のプロオーケストラ「一休(IKKYU)フィルハーモニー」。音楽監督兼指揮者は関谷弘志氏。 毎年「夢」の体験を目指して、多くの方が挑戦されています。2025年12月15日(月)締切受賞記念コンサート出演