作文・エッセイ12ボノロン お子さまとの「読み聞かせエピソード」教えてください!お子さまとの「読み聞かせエピソード」教えてください! 読み聞かせをはじめて変わったこと、絵本を読んだ後のお子さまの思いがけないひと言など…毎日の読み聞かせの中でうまれたお子さまとの「笑える」「泣ける」「心あたたまる」とっておきのエピソードをポラメルに残しませんか? みなさまの楽しいお話をポラメル本誌とwebでご紹介していきます。採用された方にはボノロン記念品をプレゼントいたします。随時募集ボノロン記念品WEB応募可思い出
写真・動画・映像3バズったやつが1000万円「バズったやつが1000万円」は、全国60店舗以上展開中のレンタルスタジオ“STUDIO BUZZ”などを運営するBUZZ GROUPが開催する動画コンテストです。 YouTube上で開催され、視聴者が審査員となりグランプリを決定いたします。 優勝作品にはなんと賞金1,000万円! 審査方法は、YouTube上の再生数・コメント数・いいね数を元にしたポイント制にてグランプリを決定します。多くの皆様のご応募をお待ちしております。2025年12月14日(日)締切1000万円InstagramTwitterWEB応募可自然観光思い出子どもペットテーマ自由ジャンル不問初心者おすすめ
写真・動画・映像1第2回 「ReBorn60」フォト&エッセイコンテスト フォト部門人生100年時代と言われて久しくなっています。昔、長寿のお祝いであった還暦60歳は、今日ではまだまだ若く健康で、家庭においても社会においても、一線で活躍する人がほとんどです。 一方、60 代は勤務先の定年、再雇用など第二の人生のスタートとも言われています。 ReBorn60をすすめる会(事務局:日本写真館協会内)では、この人生の大きな節目となっている、還暦世代の60代の人々に対し、社会全体で「第二の人生のスタートに乾杯」とエールを贈るべく、毎年6月10日を「ReBorn60の日」と制定。「ReBorn60の日」を記念して、「ReBorn60」フォト&エッセイコンテストを開催し、本部門ではフォト(写真)を募集します。 (エッセイ部門は、https://koubo.jp/contest/256510 をご覧ください)2025年5月10日(土)締切30,000円相当の商品券WEB応募可思い出初心者おすすめ
作文・エッセイおすすめ16第2回 「ReBorn60」フォト&エッセイコンテスト エッセイ部門人生100年時代と言われて久しくなっています。昔、長寿のお祝いであった還暦60歳は、今日ではまだまだ若く健康で、家庭においても社会においても、一線で活躍する人がほとんどです。 一方、60 代は勤務先の定年、再雇用など第二の人生のスタートとも言われています。 ReBorn60をすすめる会(事務局:日本写真館協会内)では、この人生の大きな節目となっている、還暦世代の60代の人々に対し、社会全体で「第二の人生のスタートに乾杯」とエールを贈るべく、毎年6月10日を「ReBorn60の日」と制定。「ReBorn60の日」を記念して、「ReBorn60」フォト&エッセイコンテストを開催し、本部門ではエッセイを募集します。 (フォト部門は、https://koubo.jp/contest/256511 をご覧ください)2025年5月10日(土)締切30,000円相当の商品券WEB応募可思い出初心者おすすめ
写真・動画・映像3朝礼フォトコンテスト『月刊朝礼』を発行するコミニケ出版の新しいコンテストスタート! 「朝の音(おと)」に注目したしたフォトコンテストを開催します! Instagramで公式アカウントをフォロー&投稿するだけ! 朝の音が聞こえてくるような1枚を待っています 2025年8月31日(日)締切賞金1万円InstagramTwitter思い出初心者おすすめ
作文・エッセイ7日産ドライブナビ ドライブガレージ日産自動車では、皆さまの素敵なエピソードを募集しています。ドライブにまつわる素敵なエピソードや写真を是非ご投稿ください。 厳選したご投稿を、クルマとの心温まる思い出を綴った特集コンテンツ「Life is Drive」でもご紹介いたします。随時募集毎月50名:Amazonギフトカード1,000円分WEB応募可思い出
小説・シナリオ47怪奇宴投稿グランプリホラーの総合商社Webnesdayでは、「投稿怪談」に焦点を当てた「怪奇宴投稿グランプリ」を毎月開催しています。 これまでネットには、夜な夜な「怪談を投稿」する文化がありました。 あるものは書き手として、あるものは読み手として…。 眠れない夜を過ごした思い出があるかと思います。 その場所を、投稿怪談賞レースを通じて作りたい。そして、これまで名もなき書き手だった方々に夢とカネを掴んでほしい。 その想いの形が、「怪奇宴投稿グランプリ」です。 ■賞金金額 最大「100万円」 ■一般審査員が最終審査・全ての審査内容が公開 投稿怪談系賞レースで、最も高い賞金額かつ、最も透明性の高い方法を採用しています。 今後、グランプリ作品はもちろん、全ての作品に映像化や書籍化などのチャンスがあります。怪談作家への一歩として、また、貴方の大切なお話を世に出す場として、是非、奮ってご応募ください。随時募集賞金100万円WEB応募可月例賞初心者おすすめ
川柳・俳句・短歌・詩19 第15回「銭湯川柳コンテスト」今年で15回目を迎える「銭湯川柳」コンテスト。 前回は約1700句の応募がありました。 銭湯にまつわる思い出や喜怒哀楽を五・七・五の十七文字に読み込んでください。 ユーモアたっぷりの川柳をお待ちしております。 選者はシニア大樂 川柳研究会です。2025年5月31日(土)締切秀作 HP発表、賞状WEB応募可
写真・動画・映像2NHKテキスト『趣味の園芸』 「見て見て! お気に入りの花」投稿募集『趣味の園芸』テキストの、from みんなの趣味の園芸「見て見て!お気に入りの花」のコーナーでは、皆さんのご自慢の植物の写真を募集しています。 「一番好きな花」「こんなに大きく育ちました」「珍しい植物」「思い出の花」など、テーマ・ジャンルを問わず、ご自慢の植物の写真をコメントとともにお寄せください。花だけでなく、寄せ植え、こだわりの植物、お庭の様子など、どんな自慢でもOK! あなたならではの園芸テクニックやアイデア栽培法があれば、ぜひ紹介してください。随時募集ベニカXガード粒剤250g入+テキスト掲載WEB応募可