詩AI5第5回 丸山薫「帆・ランプ・鷗」賞豊橋市ゆかりの詩人 丸山薫の第一詩集「帆・ランプ・鷗(かもめ)」から命名し、子どもが詩を身近に感じ、詩を書くきっかけとなることを願い創設した 丸山薫「帆・ランプ・鷗」賞の作品を募集します。2025年9月30日(火)締切図書カード5,000円分、豊橋市の特産品、作品集WEB応募可テーマ自由
お絵描き・図画工作0NBS絵画コンクール長野県内の小学生を対象に、リニアで変わる未来の暮らしを描いた絵画作品を募集いたします。2025年10月31日(金)締切リニア・鉄道館貸切 お仕事体験ツアー 《親子2名1組ご招待》 ※2026年3月催行予定 、図書カード3万円分子ども
絵画(日本画・洋画)・美術展0伊佐ホームズ「第12回世田谷児童絵画コンクール」「ぼくの町、私の好きな場所」をテーマに、身のまわりの風景や人々、お気に入りの場所などを自由に描く『世田谷児童絵画コンクール』は今年で12回目を迎えます2025年9月20日(土)締切天体望遠鏡など子ども初心者おすすめ
ハンドメイドその他AI1ゴミ弁当コンテスト2025 「リサイクル、地球のため、身体のため。」ピュブリシス・グループ・ジャパンは、ゴミ弁当コンテスト2025 「リサイクル、地球のため、身体のため。」の募集をスタートしました。ゴミでお弁当を作るというクリエイティブな要素を加えることで、多くの人にゴミ問題を楽しく考えてもらうのが狙いです。お弁当にしているのは、1年でお弁当1食分のプラスチックゴミを食べているといわれているからです。2025年8月31日(日)締切徳島・上勝町 「ゼロ・ウェイストアクションホテル」 親子3名宿泊券WEB応募可SDGs子ども
手紙1Friends Across the World 【世界とつながる英語手紙コンテスト】英語教材のTwinklは、国際文通週間を記念して、英語の手紙を広く募集します。優秀な手紙を書いた10名は「文通大使」として選出され、世界の子どもたちとの文通を通じた国際交流の機会が与えられます。2025年9月26日(金)締切日本文通大使任命証。文通大使の日本代表として海外の子どもとの文通権、オリジナル英語教材6ヶ月分(5000円相当)
童話・児童文学おすすめ15令和7年度 亀山市図書館 創作童話募集児童向け文学作品の公募を通して、柔軟な発想力による市民文化力を高め、子どもたちの読書活動を推進するために、幼児や小学生向けの創作童話を募集しています。 応募作品の中から選ばれた作品は、表彰式に続いて、作者による作品の読み語りを行い、会場の皆さんと一緒におはなしを楽しみます。2025年9月14日(日)締切図書カード2,000円
観光写真0令和7年度 日本遺産 薩摩の武士が生きた町 フォトコンテスト日本遺産「薩摩の武士が生きた町」のフォトコンテスト。鹿児島城跡や11の麓の魅力を伝える写真を募集します。スタンプラリー「薩摩十二麓~すべての麓を制覇せよ2025~」と同時開催!2025年12月31日(水)締切QUOカード1万円分WEB応募可観光子ども
感想文0国産大豆商品発見コンテスト普段よく目にするいろんな商品が大豆から作られているって知っていました? そんな中でも国産大豆をつかった商品を見つけて、食べて、日本の大豆を応援しよう!2025年9月15日(月)締切5,000円相当のメーカー新商品などの詰め合わせWEB応募可子ども
お絵描き・図画工作4あわじ花さじき「アースワークデザインコンテスト2026」あわじ花さじきアースワークデザインを募集します。 牧草を刈り込んで、地球にお絵かきができます。 小学生以下の子どもならではの自由で大胆な発想で、牧草を刈り込んで描けるような、デザインをお待ちしています。 大地に描く絵柄は、最優秀賞となったデザインを採用します。2025年9月7日(日)締切図書カード5千円+記念品