アート・絵画・工芸0弘法大師奉賛「第59回高野山競書大会」日本書道の祖、弘法大師空海の鴻徳を賛仰し、大師書業の理念を継承すべく、現代の青少年に書の真髄を正しく伝え、もって書写教育の充実と発展を願い、この大会を開催いたします。2025年5月14日(水)締切弘法大師賞、賞状及び賞品
写真・動画・映像1第14回天空の郷もとやま写真コンテスト この写真コンテストは、本山町が平成23年10月に「日本で最も美しい村」連合に加盟したことを記念して開催するものです。 全国的に有名な「天空の郷」と呼ばれる本山町の棚田風景や、奥白髪を縦断する「汗見川渓谷」の四季折々の写真など、本山町内で撮影された写真を幅広く募集しております。 たくさんのご応募お待ちしております。2025年9月30日(火)締切50,000円
アート・絵画・工芸0第75回大津市美術展覧会滋賀県内に在住又は在勤、在学されている高校生以上の方に作品(日本画、洋・版画、彫刻、工芸、書)を募集し、審査で入選した作品を展示しています。また、入選作品の中でも特に優れた作品に対して表彰を行っており、今回(令和7年度)で75回目を迎えます。2025年6月14日(土)締切5万円
ノンセクション1 JAPAN PACK AWARDS 2025JAPAN PACK AWARDS(ジャパンパックアワード)は、包装関連の技術における優れた成果を称えるプラットフォームです。この賞は、包装産業における革新的な取り組みや、新しいアイデアを奨励し、日本の包装分野の発展を促進することを目的として設立されました。特に包装産業が直面する現代的課題への対応や環境に配慮したソリューションの創出を重視し、展示会全体の活性化を目指しています。2025年7月4日(金)締切10 万円
ノンセクション02025年 第40回日本管打楽器コンクールこのコンクールは、管楽器および打楽器の各分野から、国際的視野に立ち有能なソリストを発掘し、優秀な人材の育成およびこのジャンルの啓発を目的とするものです。2025年6月6日(金)締切70万円
ノンセクション0全日本高校生WASHOKUグランプリ2025金沢には、藩政時代から培われ、市民の食習慣として生活に深く溶け込み、特有の発展を続けてきた食文化があります。和食のユネスコ無形文化遺産登録や健康志向の高まりを機に、国内外から注目が高まる中、高校生の熱き情熱で創造力を高め合う全日本高校生WASHOKUグランプリを開催し、次代を担う料理人を発掘・育成します。2025年5月9日(金)締切ニューヨーク研修、金沢市内料亭での実地研修・食事体験
ノンセクション0第9回J.S.A.全日本ブラインドテイスティングコンテスト本本年で9回目となる「J.S.A.全日本ブラインドテイスティングコンテスト」のご案内をいたします。 予選は全国7会場で開催いたします。グラスに注がれた飲料の品種や産地等を導き出すべく分析力をフル稼働する30分間です。日頃よりテイスティング能力向上に邁進されている方はもとより、ちょっと力試しをしてみたい方にも飲料と向きあう良い機会です。予選上位者は7月に行われる公開決勝に進出いただけます。 皆様のご参加を心よりお待ち申しあげます。2025年4月25日(金)締切賞状・副賞
イラスト・絵本5The Amazing Digital Circus 第1回 ファンアートコンテスト「アメイジングデジタルサーカス」日本公式初のファンアートコンテスト開催決定! 優秀作品として受賞された方には限定グッズのプレゼントと公式POP UP STOREでのパネルの展示も予定。 皆様のご応募お待ちしております。2025年4月20日(日)締切ご自身の投稿イラストを使用したオリジナルグッズ
川柳・俳句・短歌・詩11松岡モータース川柳大喜利松岡モータースでは、川柳大喜利を実施します。 優秀者は西日本新聞夕刊の紙面及びホームページにて掲載いたします。 素敵な景品もございますので、お気軽にご応募ください。2025年5月31日(土)締切ギフト券 3,000円分 などWEB応募可初心者おすすめ
川柳・俳句・短歌・詩15母の日参り俳壇|日本香堂presents日本香堂 『母の日参り 俳壇』4度目の開催! 「母の日」に向けて“母との心の絆”を詠んだ俳句を公募します。2025年4月18日(金)締切「クオカード」1万円分と「日本香堂 香りのギフトセット」2万円分を進呈