漫画・コミックAI0ジャンプSQ.新人漫画賞 SPARK 5月期2025年 6月期 ジャンプSQ.新人漫画賞 SPARK [1]結果発表ページが倍増!! これまでより詳細な編集部のコメントを掲載!編集部がどんなところに着目しているかも要チェックだ!! [2]「最終候補まであと一歩」の作品にも賞金&担当がつく!! 賞金と担当編集が付く枠がこれまでより大幅拡大!!漫画家デビューへの最短ルートを突き進もう!!2025年6月4日(水)締切 150万円WEB応募可新人賞月例賞初心者おすすめ
漫画・コミックAI0第40回ココハナ毎月漫画賞ココハナの定例漫画賞がリニューアル! 毎月のしめきりでこれまでよりも結果が早くわかるようになりました。また、ベスト賞新設や、審査員の漫画家先生からのコメントなど、新しい仕組みも盛りだくさん♪ たくさんのご応募、お待ちしています。2025年6月30日(月)締切グランプリ 賞金 100万円
漫画・コミックAI0ヤングマガジン月間新人漫画賞 第541回 2025年5月期今期に限り、ネーム原作で応募可能! 『賭ケグルイ』『暴力万歳』河本ほむら氏があなたの作品を直接審査! 通常の賞に加え、「河本賞」(賞金30万円)を設置! 受賞作品には、河本ほむら氏の講評コメントがついてくる! 河本ほむら氏から応募者へのメッセージ せっかくなら尖ってる作品が読みたいです。この漫画飽食時代を打ち破る作品をお待ちしております!2025年5月31日(土)締切■大賞 80万円+本誌即掲載
漫画・コミックAI02025年5月期 マンガMee新人賞1週間で結果が分かる! 「マンガMee」でデビュー&連載を狙おう! 他誌の漫画賞などに「未投稿」、SNSやサイトへ「未発表」のオリジナル新作マンガを送ってね。 投稿作には必ず編集者からコメントが付きます♪ 入賞以上には担当編集が付きます。担当希望が複数出たら、投稿者が担当者を選べます。2025年5月31日(土)締切賞金50万円、プロデビュー、連載権、担当編集
小説・シナリオ13エコルーン朗読脚本コンテスト『声につながる言葉を』をテーマに、後日開催をする『エコルーン朗読コンテスト』で使用する脚本を募集するコンテストです。 すべての応募作品を公式ページにて掲載いたしますと共に、審査員よりコメントをお付けいたします。 文章に自信がない、初めてという方でも参加をしやすいように、AIによる共作・執筆補助を認めています。 あらゆる表現者ひとりひとりの第一歩を応援し、その夢をつなげていくことを理念に『Echolune project(エコルーン・プロジェクト)』はスタートいたしました。2025年6月15日(日)締切音声作品としてエコルーン公式YouTubeチャンネルにて公開WEB応募可デビュー思い出テーマ自由ジャンル不問初心者おすすめ
漫画・コミックAI1 第5回「大波賞」コミックバンチKai編集部がおくる、 年4回の大型漫画賞「大波賞」開催!!! 第5回の特別審査員は「月刊コミック@バンチ」「月刊コミックバンチ」にて 7年に渡り連載し、テレビドラマ化もされた『いつかティファニーで朝食を』を執筆。そして現在、「コミックバンチKai」で『おひとりさまホテル』を連載中のマキヒロチ先生!! マキヒロチ先生のコメントにあるような「自分の理想」に向き合った作品と出会えることを編集部一同心待ちにしております!2025年7月10日(木)締切 賞金150万円、副賞、連載確約WEB応募可
漫画・コミックAI0 マグコミマンガ大賞X 2025年春期1ページから応募OK! ハッシュタグをつけてポストするだけ 1ページから8ページ(2ポスト以内)で自由に応募可能! 出題されるテーマを作品に盛り込もう! 受賞作は、大人気作家さんからコメント付きでリポストされちゃいます。 あなたのマンガが世界中の読者へと羽ばたくチャンスです! Xから世界に向けて、あなたの熱を届けてください!!2025年5月10日(土)締切賞金10万円WEB応募可
漫画・コミックAI0第39回ココハナ毎月漫画賞ココハナの定例漫画賞がリニューアル! 毎月のしめきりでこれまでよりも結果が早くわかるようになりました。また、ベスト賞新設や、審査員の漫画家先生からのコメントなど、新しい仕組みも盛りだくさん♪ たくさんのご応募、お待ちしています。2025年5月31日(土)締切グランプリ 賞金 100万円
写真・動画・映像AI4バズったやつが1000万円「バズったやつが1000万円」は、全国60店舗以上展開中のレンタルスタジオ“STUDIO BUZZ”などを運営するBUZZ GROUPが開催する動画コンテストです。 YouTube上で開催され、視聴者が審査員となりグランプリを決定いたします。 優勝作品にはなんと賞金1,000万円! 審査方法は、YouTube上の再生数・コメント数・いいね数を元にしたポイント制にてグランプリを決定します。多くの皆様のご応募をお待ちしております。2025年12月14日(日)締切1000万円InstagramTwitterWEB応募可自然観光思い出子どもペットテーマ自由ジャンル不問初心者おすすめ
小説・シナリオおすすめ70第7回ことばと新人賞書肆侃侃房では、第7回ことばと新人賞の募集を2025年5月20日から開始します。 【ことばと新人賞の特徴】 1 インターネットから応募できます 2 江國香織、滝口悠生、豊﨑由美、山下澄人、佐々木敦が分担して応募原稿の全てを読みます(下読みはありません) 3 全作品に担当した選考委員より選考コメントがつきます 4 受賞作・佳作は「ことばと」に掲載されます 5 受賞者は副賞として単行本を出版できます2025年6月20日(金)締切「ことばと」掲載+単行本化新人賞書籍化