観光写真0第3回ぎふ長良川花火大会 メモリアルフォトコンテスト令和7年8月9日に開催される「ぎふ長良川花火大会」では、その思い出を記録するため、 「ぎふ長良川花火大会 メモリアルフォトコンテスト」を開催します。2025年10月31日(金)締切次回大会の「ペアチケット(指定席相当)」ほか
写真・フォトコン動画・ビデオ・ショート動画0沖縄リゾートウェディング フォト&ムービーコンテスト2025沖縄リゾートウェディングの実施組数は、近年ますます増加傾向にあり、2024年には20,153組と昨年に続き2万組以上を記録しました。沖縄リゾートウェディングは、沖縄県の「沖縄観光推進ロードマップ」においても重要な観光コンテンツの一つとして位置付けられており、官民が一体となって取り組む重点事業となっております。 沖縄県と沖縄リゾートウェディング協会では、その価値のさらなる向上と市場拡大を目指し、2025年度も国内外3ヶ所(東京・香港・台湾)にてイベントの開催を予定しております。 また、お客様の幸せな笑顔と沖縄の魅力を広く届けたいという想いから、沖縄リゾートウェディング協会主催により、第10回目となる「沖縄リゾートウェディング フォト&ムービーコンテスト2025」を開催いたします。2025年10月10日(金)締切賞金10万円
作文・エピソードAI20大人の旅日記 エピソードコンテスト自費出版ブラン幻冬舎ルネッサンスは、これまで多くの方の人生の記録や想いを、書籍という形で世に送り出してきました。 誰かに届けたいという想いのある方や自分自身との小さな対話のような文章で構成する方など、執筆背景は多様です。 ことばにすることで、自分の気持ちや経験が整理され、形をもち始めます。 今回の企画は、そんな「旅の中の小さな記憶」を、ことばにして残していただくためのものです。 見知らぬ土地での一期一会、静かな風景に心がふるえた瞬間、旅先でこそ見えた自分の姿、旅の途中で出会った風景や、ふと心に残った人との会話。 そうした体験を、日記のように、やさしく、あなたのことばで綴ってください。 それは小さな文章でも、きっと誰かの旅ごころをくすぐる一節になるはずです。 書くことが好きなあなたへ。 旅の記憶を持つあなたへ。 「心の記録」として残したいと思うあなたのためのエピソード募集です。2025年9月30日(火)締切旅行券10,000円
その他0幼児からの『音読コンクール』お子様の音読を録音してご応募いただく『音読コンクール』。その音読を審査して、賞を差し上げます。 お子様にとって成長の励みになり、ご家族にとっては、その録音がお子様の成長記録になり、未来への“声の贈り物”になります。 音読で本に親しみながら、脳の活性化も期待できるでしょう。 どうぞ奮ってご参加ください。 後援:読売新聞社、古典の日推進委員会、株式会社登龍館、国語力 才能開発研究会2025年9月9日(火)締切賞状・楯WEB応募可思い出未就学児子ども初心者おすすめ
観光写真0いたばし花火 写真コンテスト2025真夏の夜の夢! あなたの見つめるすべてが魅力的な被写体に! 花火の造形美をとらえた作品 仲間の笑顔がはじける楽しい作品 ユニークな視点で大会を記録した作品 今年もバラエティ豊かな作品のご応募をお待ちしています!2025年8月31日(日)締切ミラーレス一眼カメラ OM SYSTEM OM-5 Mark II 14-150mmⅡ レンズキット(シルバー)InstagramTwitter観光
観光写真動画・ビデオ・ショート動画0もりやま「撮っておき」魅せ隊!写真&動画コンテスト守山区の魅力を効果的に発信するため、守山区の街並みや風景、自然を写した魅力写真や動画を広く募集します。また、応募作品は今後の広報用資料や後世に残す記録資料としても活用していきます。2025年10月31日(金)締切5,000 円のQUOカードPay
モニター・レポートAI2第66回自然科学観察コンクール(通称:シゼコン) 昭和35年から半世紀を超えて続く、全国の小・中学生を対象とした理科自由研究コンクール。自由研究の発表の場として、動・植物の生態・成長の観察記録、人間の身体の仕組みや健康に関する研究、鉱物、地質、天文、気象の観測など、自由なテーマでの作品募集を毎年行っています。過去の受賞者・参加者の中には、このコンクールをきっかけに、研究者への道を選んだ方も多くいらっしゃいます。 小・中学生の子供たちが身の回りで見つけた「なぜ?」「どうして?」という素朴な疑問を研究する、そんな機会を広く提供していきたいというのが、私たちの願いです。2025年10月31日(金)締切図書カード7万円
観光写真1第63回 文京区観光写真コンクール文京区観光写真コンクールは、半世紀にわたり、移りゆく文京の歴史を記録し続けています。 区内の名所・旧跡などの歴史文化遺産や花の五大まつりなどの風物詩、現代のまちの表情を広く紹介するために実施しています。2025年9月30日(火)締切賞金2万
写真・フォトコンAI2「第16回高校生デジタルフォトコンテスト部活動、 授業、 放課後、 友達など⾝近な「⾼校⽣活」を作品に! 専⾨学校の⽇本⼯学院とOMデジタルソリューションズは、全国の⾼校⽣を対象にした、第16回 『⾼校⽣デジタルフォトコンテスト』 を開催。⼊賞者には、 ⼩型軽量で⾼性能なミラーレス⼀眼カメラ 「OM SYSTEM OM-3 12-45㎜ F4.0 PROキット」などが贈られます。 このコンテストは2010年より開催しており、今回で16回⽬。前回は全国から1,053点の応募が寄せられました。 デジカルカメラを通じて⾃由な発想をもとに⾼校⽣活を記録し、 若い世代の写真への興味関⼼を⾼めるとともに、次代を担うクリエイティブな⼈材の発掘などを⽬的としています。2025年9月30日(火)締切ミラーレス⼀眼 カメラ 「OM SYSTEM OM-3 12-45 ㎜ F4.0 PROキット」など
川柳AI13みんなで詠もう!『エヴァンゲリオン』川柳2025年10月に『新世紀エヴァンゲリオン』放送開始から30周年を迎える『エヴァンゲリオン』シリーズ。 2021年3月に公開された『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は、コロナ禍による2度の延期を経て、2021年3月8日に公開し、最終興行収入102.8億円、観客動員673万人の大ヒットを記録しました。 世界中の多くのファンから愛される本シリーズについて、自由に五・七・五で詠んでみましょう! 『エヴァ』の世界をクスッと笑える形で紹介した川柳をお待ちしています!2025年8月31日(日)締切イベントでの作品展示 +『エヴァンゲリオン』30周年関連グッズWEB応募可