公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第63回 文京区観光写真コンクール

    締切日
    2025年9月30日(火)
    主催者
    文京区観光協会
    賞金2万
    応募資格
    応募はアマチュアに限ります。

    文京区観光写真コンクールは、半世紀にわたり、移りゆく文京の歴史を記録し続けています。 区内の名所・旧跡などの歴史文化遺産や花の五大まつりなどの風物詩、現代のまちの表情を広く紹介するために実施しています。

    募集内容
    文京区内の観光スポットや催しで賑わう様子、今も残る昔の情景、花の五大まつりの賑わいなど、見た人が足を運びたくなるような観光写真を募集 募集部門 一般部門:年齢不問、アマチュアに限る(小学生・中学生の応募可) ジュニア部門:小学生・中学生対象
    作品規定
    応募規定 カラープリント四切り(ワイド四切り・サービス判四切りを含む)、またはA4サイズ。 小・中学生対象のジュニア賞に限り2Lサイズ(127mm×178mm)可。 デジタル写真可。ただし、画像修整・加工は不可(トリミングは可)。色調補正(色調、コントラスト、明度調整など)は審査対象外となる場合があります。 写真用紙にプリントしたもの。インクジェットプリントでの応募も可。 2024年4月以降に文京区内を撮影した作品。 ※規定にあてはまらない作品は審査対象外となります。 応募細則 応募はアマチュアに限ります。 応募作品はお一人につき5点までとし(複数の部門で応募の場合も合計で5点まで)、応募者本人が撮影した未発表のものに限ります。 類似作品を重複応募と主催者が判断した場合、入賞等を取消すことがあります。 個人を特定できる写真で応募する場合、その肖像権について、必ず応募者が本人に許可を得てください。また、被写体の人物が未成年の場合は、親権者の承諾を得てください。 万一、第三者と紛争が生じた場合は、応募者自身の責任として解決していただきます。 立ち入り禁止区域からの撮影や無許可での私有地からの撮影など、社会的常識やモラルに著しく反した場合は審査対象外となります。 加工写真や合成写真、AI等により生成した画像は審査対象外となります。 応募票にご記入いただく個人情報は、本事業の運営上必要な範囲で使用いたします。その他の目的で使用することはありません。
    応募方法/応募先
    所定の応募票(コピー可)に必要事項を記入の上、作品の裏面に貼り(1作品につき1枚)、文京区観光協会へ持参または郵送してください。 応募先 〒112-0003 東京都文京区春日1丁目16-21 文京シビックセンター1階 一般社団法人 文京区観光協会
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年8月1日(金) ~ 2025年9月30日(火)
    応募資格
    応募はアマチュアに限ります。
    推薦(1点) 文京区観光協会会長賞 賞状・賞金2万・賞品 特選(1点) 文京区長賞 賞状・賞金1万・賞品 審査員特別賞(若干点) 賞状・賞金5千円・賞品 準特選(9点) 文京区議会議長賞、文京区教育委員会賞ほか 賞状・賞金5千円・賞品 入選(10点) 賞状・賞品 佳作(10点) 賞状・賞品 ジュニア賞(若干点) 賞状・図書カード2千円・記念品 ※ジュニア賞は小・中学生が対象です。ただし、小・中学生も希望により一般部門に応募可。応募票にその旨を記載する欄がありますので、ご確認ください。また、一般部門とジュニア部門は写真の規定サイズが異なりますのでご注意ください。
    結果発表
    11月下旬までに応募者全員に発送します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.city.bunkyo.lg.jp/b014/p003956/index.html
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。