デザインAI6金冠堂(キンカン)100周年ロゴデザインコンテスト株式会社金冠堂(キンカン)は来年創業100年を迎えるにあたり100周年ロゴコンテストを開催します。2025年8月31日(日)締切10万円分のオリジナルQUOカード(1,000円×100枚)
作文・エッセイ0東北電力 第51回中学生作文コンクール東北電力では、東北6県および新潟県の中学生を対象に「中学生作文コンクール」(文部科学省等後援)を実施しております。2025年9月9日(火)締切賞状、トロフィー、QUOカード3万円
写真・動画・映像0たんばらラベンダーパークフォトコンテスト東急ホテルハーヴェスト無料宿泊招待券やQUOカード、ラベンダーオリジナルグッズなど豪華賞品をご用意! 今年から新たに「ペット賞」が追加に!2025年8月24日(日)締切QUOカード 10,000円分、ホテルハーヴェスト(東急グループ)無料宿泊券(ペア)InstagramWEB応募可観光
アート・絵画・工芸0「森町のここが好き」絵画コンクール森町では、合併70周年を記念して、絵画コンクールを実施します。事業の内容は次のとおりです。作品の応募をお待ちしております。2025年9月8日(月)締切賞状、QUOカード10,000円分
デザイン1下水道デザインマンホールコンテスト仙台市下水道フェア実行委員会では、下水道に関心を持っていただくことを目的に下水道デザインマンホールコンテストを実施しており、このたび、今年度の募集を開始します。 最優秀賞・ジュニア賞の作品については、約1年間仙台市内にあるマンホールに設置されます。ぜひご応募ください。2025年8月29日(金)締切QUOカード10,000円分WEB応募可
デザイン2立科町合併70周年記念ロゴマークを募集します昭和30年に芦田村・横鳥村・三都和村の三村が合併し、本年70周年の節目を迎えました。立科町の更なる発展・飛躍を目指し70周年を記念したロゴマークを募集します。2025年7月14日(月)締切採用者には、1万円分のQUOカード及び1万円相当の町特産品を贈呈します
小説・シナリオAI9エブリスタ 三行から参加できる超・妄想コンテスト第249弾「うしろ姿」新作限定!初心者大歓迎! たった100文字の妄想でも気軽に参加できちゃう短編コンテスト、第249弾です。 今回のテーマは、「うしろ姿」です。 どこかに必ず「うしろ姿」の要素が登場する妄想を投稿してください。2025年7月28日(月)締切大賞:QUOカードPay3万円分+選評WEB応募可初心者おすすめ
企画・アイデア・大喜利AI3きのこらぼ きのこde大喜利毎月変わるきのこを題材にした「お題」へのひとことを大募集! 大賞作品にはQUOカードPay 5,000円分(毎月1名様)、佳作にはQUOカードPay 1,000円分(毎月4名様)をプレゼントさせていただきます! またご応募いただいた投稿は、毎月月末に、本ページ内で受賞作品を発表いたします! ※ご応募にはきのこらぼ会員登録(無料)が必要です2025年7月20日(日)締切QUOカードPay 5,000円分WEB応募可
ノンセクションAI1令和7年信州上田医療センター 病院食レシピコンテスト信州上田医療センターは、市民・学生・セミプロ問わず参加できる「令和7年度 信州上田医療センター主催 病院食レシピコンテスト」を開催します。 このイベントは、市民と病院のつながりを深め、地域における健康意識の向上を図るために、また、家庭でも作れる健康的なレシピを市民の皆さんから募集し、そのアイデアを広め、地域の健康増進を図ることを目的に開催します。 栄養士やセミプロを対象としたレシピコンテストが殆どの中で、市民や学生が参加できる今回のコンテストを通し、健康を配慮した料理、栄養バランスの大切さを知る機会となり、また、子どもたちや若者が将来、医療職を志すきっかけとなることを願い、親子や友人同士で応募できる企画です。 親子で夏休みの自由研究に、栄養学を学ぶ学生さんたちも、お一人でも多くのご応募をお待ちします。2025年8月18日(月)締切QUOカード5000円分+コシヒカリ10㎏
イラスト・絵本AI3湖池屋SDGs劇場「サスとテナ」 SDGs怪獣募集 第4弾湖池屋は、SDGsを複雑で難しいものとして捉えるのではなく、身近なものとして、楽しみながら取り組んでいただきたいとの想いから、2021年10月より湖池屋SDGs劇場「サスとテナ」を制作しています。現在WEBサイトやYouTubeにてシーズン1~5の全65話を公開していますが、アニメを通じたSDGs推進活動を継続し、さらなる啓発に繋げたいとの想いから、2025年10月から新シーズン (シーズン6) を放映することが決定しました。 シーズン6制作を記念して実施する今回のキャンペーンは、みなさまご自身でより身近に、より楽しくSDGsの問題について考えていただく機会として、当アニメに登場する "SDGs怪獣" をオリジナルで考え、ご応募していただくキャンペーンになります。優秀作に選ばれた怪獣はシーズン6の最終話内で紹介されるとともに、豪華副賞もご準備しておりますので、どしどしご応募ください!2025年8月17日(日)締切オリジナルQUOカード3万円分WEB応募可