デザイン9京都丹後鉄道・宮津線100周年記念ロゴマーク募集京都丹後鉄道・宮津線は1924(大正13)年に舞鶴(現西舞鶴)~宮津間が開通したのを皮切りに、その後も延伸を続け、1932(昭和7)年に舞鶴~豊岡間が全通しました。 2024年から2032年にかけて、地域の皆さんとともに「宮津線100周年」を盛り上げていくため、記念ロゴマークを公募します。2025年5月7日(水)締切3万円
デザイン11静岡県住宅振興協議会ロゴマークの募集当協議会を皆様により広く知っていただき、多世代・他業種の方からも親しみを持っていただくために、ロゴマークの募集を行います!多くの皆様に親しみを持っていただけるロゴマークとなるよう、たくさんのご応募をお待ちしております。2025年5月7日(水)締切ギフトカード3万円分
デザイン23日本エンドオブライフケア学会設立10周年記念「ロゴマーク」の募集日本エンドオブライフケア学会設立10周年を記念し更なる発展を期し、本学会の理本学会の理念・目的を学会員のみならず、市民・社会に向け広くアピールできるようなロゴマークを募集します。 皆さまからのたくさんのご応募をお待ちしております。2025年3月31日(月)締切現金3万円
デザイン12早島町制施行130周年記念のロゴマーク・キャッチフレーズ・ポスターを募集早島町は、令和8年2月26日に町制施行130周年を迎えます。 この節目を町民の皆様と一緒に祝うとともに、本町が築き上げてきた歴史と文化を見つめなおし、魅力あるまちの創出と早島町を広く知ってもらうため、記念事業のテーマに沿ったロゴマーク及びキャッチフレーズ、ポスターを募集します。 奮ってご応募ください。2025年3月31日(月)締切早商振興会加盟店で利用できる商品券3万円
デザイン40鎌倉市聴覚障害者協会の新ロゴマーク募集来たる令和8年(2026年)鎌倉市聴覚障害者協会(以下、当協会)は創立55周年を迎えます。 これを機に当協会は、協会の原点に立ち返るとともに、当協会の存在意義を高め、当協会の会員ならびに関係者各位による当協会の活動を盛り上げていきます。当協会への愛着を深めるシンボル、今後へのさらなる発展のシンボルとして、活動時に広く活用することを目的として、ロゴマークをリニューアルいたします。2025年3月31日(月)締切5,000円