公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

【展覧会限定】リサイクルプラスチックの美しさを追求するブランド『ame』x「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」

本多プラス株式会社
印象派の巨匠たちが描いた室内の光と色彩に着想を得た、リサイクルプラスチックの透明感と光を纏わせたアクセサリー。




本多プラス株式会社(本社:愛知県新城市、社長:本多 孝充)が運営するame(アメ)は、国立西洋美術館にて開催される「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」(2025年10月25日~2026年2月15日)にあわせ、コラボレーションによるピアス・イヤリングを販売いたします。


ルノワール《ピアノを弾く少女たち》の色遣いや光の表現から着想を得たピアス・イヤリング


ドガ《家族の肖像(ベレッリ家)》の色遣いや光の表現から着想を得たピアス・イヤリング

印象派の巨匠たちが描いた室内の光と色彩をモチーフに、リサイクルプラスチックの透明感と奥行きを活かした3種のオリジナルデザインをご用意。
光の変化や色彩の重なりを自由な発想で表現したameならではのアクセサリーは、それぞれ一点物のような輝きを放ち、まるで小さなアートピースのようです。
会場でしか手に入らない、特別な光を纏ったアクセサリーをぜひお楽しみください。


左:ame ピアス・イヤリンク゛ 家族の肖像(ヘ゛レッリ家)1./右:ame ピアス・イヤリンク゛ ピアノを弾く少女たち1.

左:ame ピアス・イヤリンク゛ 家族の肖像(ヘ゛レッリ家)2./右:ame ピアス・イヤリンク゛ ピアノを弾く少女たち2.

左:ame ピアス・イヤリンク゛ 家族の肖像(ヘ゛レッリ家)3./右:ame ピアス・イヤリンク゛ ピアノを弾く少女たち3.


商品情報
ame ピアス・イヤリンク゛ 家族の肖像(ヘ゛レッリ家)1./ame ピアス・イヤリンク゛ ピアノを弾く少女たち1.
ame ピアス・イヤリンク゛ 家族の肖像(ヘ゛レッリ家)2./ame ピアス・イヤリンク゛ ピアノを弾く少女たち2.
ame ピアス・イヤリンク゛ 家族の肖像(ヘ゛レッリ家)3./ame ピアス・イヤリンク゛ ピアノを弾く少女たち3.

価格:各6,820円(税込)
■展覧会情報
「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」
期間:2025年10月25日(土)~ 2026年2月15日(日)
場所:国立西洋美術館[東京・上野公園]

「オルセー美術館所蔵 印象派―室内をめぐる物語」展では、「印象派の殿堂」ともいわれるパリ・オルセー美術館所蔵の傑作約70点が日本に集結します。中でも、これまであまり注目されてこなかった「室内画」に焦点を当て、室内をめぐる印象派の画家たちの関心のありかや表現上の挑戦をたどります。

詳しくはこちら:
展覧会公式サイト https://www.orsay2025.jp/








ame ame(アメ)は、1946年創業のプラスチック成形メーカー 本多プラス株式会社 が手がけるサステナブルブランドです。
プラスチック容器の製造工程で生まれる廃プラスチックに新たな価値を見出し、永く愛されるプロダクトやアート作品として生まれ変わらせています。
プラスチックの可能性と美しさを再発見し、その魅力を世界へ発信しています。
ame 公式サイト:https://ame-re-plastic.jp
Instagram:www.instagram.com/ame_by_hondaplus/
本多プラス株式会社:https://www.hondaplus.co.jp




老舗プラスチック成形メーカーが紡ぐ、新たな価値のかたち
ame(アメ)は、1946年創業の老舗プラスチック成形メーカー「本多プラス株式会社」が、プラスチックの魅力や価値を世界に発信するサスティナブルブランドです。プラスチック製品の製造過程に於いて、廃プラ(廃棄プラスチック)は不可避的に発生します。本多プラスでは、2008年よりプラスチックならではの美しさに価値を見出し自社内で発生する廃プラを用いたプロダクト開発・アート活動を行ってきました。
ameでは、生活を豊かに彩り長く愛される作品を、ひとつひとつハンドメイドで創り出し、お客様に愛着を持って長くお使いいただけるアート・プロダクト開発を行っております。

ブランドストーリー: https://prtimes.jp/story/detail/rl6nKMCvJzB

社名:本多プラス株式会社
代表者:代表取締役社長 本多孝充
所在地:〒441-1306 愛知県新城市川路字夜燈23-2
事業内容: プラスチック成形技術をコアに、 化粧品から文具、食品、医薬品などパッケージのブランディング・デザイン。容器、その他の製造・販売
創業:1946年

公式HP:https://www.hondaplus.co.jp
ame 公式サイト:https://ame-re-plastic.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。