Web小説コンテスト「第4回NSP賞」受賞作を発表!
Web小説投稿サイト「ネオページ」主催によるコンテストの結果発表!

株式会社ネオページ(代表取締役社長:小川 傑子/所在地:東京都)が運営する、Web小説投稿サイト「ネオページ」( https://www.neopage.com/ )にて、小説投稿イベント「第4回NSP賞」を実施しました。
本イベントで上位に受賞された方には賞金の授与に加え、Web小説の連載契約を締結するものとなっています。また賞は作者の方だけでなく、読者賞も設けており、ユーザーの方の多くに受賞するチャンスがあります。昨年の12/10に募集を開始した本企画は、2/10に募集を締め切り、編集部での厳正な審査を行いました。今回はその受賞作品をご紹介します。
▶NSP賞について詳しい解説はこちら
◆金賞

悪役ざまぁ系のやりなおし~主人公の幼馴染を寝取り追放するクズ男に転生したけどいい人バレしたら最強ムーブが起こった
沙坐麻騎
選評
昨今よく見られるようになった「悪役転生」系の作品であり、その王道を行くような異世界ファンタジー小説です。主人公が悪役に転生し、行動を改めて行ってから元々、主人公格だった人物と悪役だった人物の立ち位置が逆転していく様子が段階を踏んで描かれており、非常に引き込まれる魅力があります。描写を一人称視点で適度に情報量を絞ることで、かなりリズムよく作品を読むことができ、設定も原作がガバ小説であることを活かし、作品の進行力に繋げるなど、まさにWeb小説らしい作品だと言えます。キャラクターも特徴的で、後輩の佐々木君に至るまできちんと活かしている点も高い評価を得ており、満場一致で金賞に相応しい作品だと判断されました。
▶作品はこちら
◆優秀賞

烏賊戦記
シロノクマ
選評
主人公が勇者とクラーケンの融合体という設定と、常識知らずが故の破天荒さが生み出すコミカルな展開が秀逸な作品です。王女エステルも理知的な一面もありながら、どこか庶民的で親しみやすい部分もあり、非常に魅力的です。物語の展開も絶えず意外性があり、想定外の手段で対応することも多く、読んでいて飽きがこない部分も魅力の一つでしょう。細かい点を指摘するならば、この世界の文化や情景が少し伝わってきづらい点はありますが、それを感じさせない面白さがあります。まさに噛めば噛むほど味があるイカゲソのような作品であり、優秀賞相当だと判断されました。
▶作品はこちら
◆優秀賞

敏感な私の人には言えないお仕事。
専業プウタ
選評
文芸・その他部門の作品として重視している点は作品を読んでどれだけ心を揺さぶられるかという点です。この作品では不倫や浮気というテーマを題材としており、別れさせ屋という設定がさらにそれを際立たせています。裏切りが許せない真希を通じ、人の闇を様々に表現し、憎悪や怨嗟を演出しています。特に登場する人物の多くが腹立たしい要素を兼ね揃えている点が秀逸です。課題としてはやや説明的な表現が多く、心理描写などがやや物足りない部分もありますが、激励の意を込めて優秀賞とさせていただきました。
▶作品はこちら
◆優秀賞

胡蝶の刀は久遠に舞う ~戦国歴史改変譚~
季未
正史では武田勝頼が惨敗した長篠の戦い。その展開に否を突きつける形で始まった歴史改変小説であり、期待感がある導入が魅力的です。文章も歴史小説らしく表現に工夫が施され、雰囲気の演出も秀逸です。序盤ではやや物語の動きが少なく物足りない印象を覚えますが、歴史小説の特徴や時代背景をきちんとおさえており、今後の期待感が持てる作品です。差し当たっては海野平の戦いをどう描くかが気になるところです。期待値を含めて優秀賞とさせていただきました。
▶作品はこちら
◆佳作
第4回NSP賞では受賞に至らなかったものの、一次選考を通過した作品はどれも見所が感じられる作品となっております。こちらを佳作としてご紹介いたします。尚、佳作を受賞した作品とは商業連載契約を締結する予定となっております。

◆他、多くの賞の結果が発表!
この他にも読者チョイス賞、読者賞などの結果も発表されました。詳しくは公式HPのお知らせをご覧ください。

◆「ネオページ」サイト
https://www.neopage.com/
■ネオページ アプリ
https://t.co/wd9KF4U9Jh
◆ネオページ公式X(旧Twitter)
https://x.com/Neopage_jp
◆ネオページ編集部X(旧Twitter)
https://x.com/neopage_editors
◆ネオページDiscordサーバー
https://discord.com/invite/7yNcy7VDCM
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ