公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

地球の危機を伝え人類の未来をひらき意識の目覚めをめざす情報誌、『岩戸開き』第20号発売!

株式会社ナチュラルスピリット
令和のコメ騒動を多角的に検証し、コメの本質を問い直す。また、量子力学と意識の関係を通して現実創造の仕組みに迫る。2大特集。さらに愛子天皇の可能性を考える有識者の鼎談もあり。




◆特集:お米の本質と令和のコメ騒動
現在、連日のようにお米の高騰が報じられている。
政府は備蓄米を放出して価格抑制を図っているが、新米の値段はそれほど下がらない。
そもそも「備蓄米」があることを、昨年まで知らなかった人も多いのではないだろうか。
古古米以上になると味が落ち、飢えをしのぐ段でなければ食べづらい。
今年の新米も異常気象などで不作が予想され、米不足が懸念されている。
日本では縄文時代後晩期から水田稲作が行われていたとされ、約三千年にわたり米を食べて生きてきた。
しかしその米食文化はいま大きな転機を迎えている。
第二次大戦前に約1400万人いた農業人口は、2000年に約240万人、2023年には約116万人にまで減少。
平均年齢は約69歳で、後継者不足も深刻だ。
農業の収入は低く、農機具の費用も重くのしかかる。
親が子に継がせられない状況が各地にある。
農家は早朝から日暮れまで働き、定休日もない。
小規模農家は減る一方で、大規模農家や法人は増加し、収入も比較的安定している。
スマート農業の導入も始まっている。
政府は、農家に補助はしてきたかもしれないが、日本の農業の未来を考えた政策をしてきていないように思われる。
戦後、アメリカからの圧力で小麦の輸入が始まり、パン食が奨励された。
その流れは今も続き、食料自給率の低さも一因とされる。
農薬使用の指導により田畑や生き物たちは傷つき、日本の自然は
変質した。
日本人は米とともに生きてきたが、その本質を本当に理解しているだろうか。
今こそ、お米の意味や問題を識者や実践者、高次の存在の言葉を通して深く問い直し、共に考えていきたい。








◆特集2:量子力学とスピリチュアル
●量子量子力学の創始と世界観 / Dolphinist Academy 主宰 ドルフィニスト篤
●量子力学で奥行きを! / 一般社団法人『開華』GPE 代表理事 村松大輔
●“ 現実”は“内側”で創る! 量子力学で人生を書き換える方法 / 『宇宙一わかりやすい「量子力学」大全』の著者 田畑誠 (まこちん)
●連載 In Deep発・世界の現状と未来への提言 / Vol.18 量子力学の観点からは「宇宙の存在を人間が支えている」という事実
●量子力学に関する書籍紹介1.『タフティ・ザ・プリーステス―世界が変わる現実創造のメソッド』
●量子力学に関する書籍紹介2.『マトリックス・エナジェティクス』1・2 意識と量子が共鳴する“変容”の手引書
スペシャル鼎談
清らかな心に差す、一筋の愛の光「皇位継承を考える」
/ 皇室研究者・高森明勅さん×作詞家・森由里子さん×医師・長堀優さん
トピックス
食行身禄(じきぎょうみろく) 富士講中興の祖の人生と信仰
/ 富士信仰研究者 大谷正幸
◆特別連載:霊査の古代史 13 / 不二龍彦、梨岡京美
ヤマト王権成立前夜の「在来部族」の真相 畿内編 第四回
◆新刊著者インタビュー
『宇宙に繋がっている〈本当の自分〉に気づき、安心して生きていく』
/ 心理セラピスト 上谷和美
『じぶんでできる左脳過剰の静め方』
/ 森林療法士・マインドフルネス指導 枡田智
◆来日インタビュー
現代人に必要な癒やし方と周波数
/ チェコのサイキックヒーラー ヤルカ・ヴォマーチゥコヴァー
連載
●霊査の番外編第14回《 諏訪大社上社本宮 》
●特別連載 対談 カバラの伝承者・キャサリン・シェインバーグ × 花士・珠寳 内なる声と花の道(前編)
●内なる神性を発揮して生きる新人類 第2回 魂の道に導く祈りの力 映画監督 佐伯悦子さん《中編》
●真伝合気 大宮司朗 第2回 「 気」の正体
●松村潔の多次元意識探求 第20回 スピリチュアルと科学の交差点
●ヘルメス・J・シャンブの自由への旅路 20 真実を生きなければ無に等しい
●愛の源「在る」からのメッセージ リリ Vol.5 「 光」を求めることの罠
●皆川剛志の古典占星術の窓から見る日本 第10回 秋分図が語る「夜明け前」
●光のメッセンジャー マギー・ホンの私が見た、さまざまな視界 第14界 過去世が導く魂の解放と人生の変容
●山口和俊の見えない存在に知らされた天の岩戸開き Vol.16 封印を解かれたアヴァロンの存在たち
●不思議ジャーナリストの広瀬学さんの20年以上にわたる探求 第16回 波動理論の基本概念とその理解 ●辛酸なめ子のニュートラルへの道 20 トップ花魁のご神託
商品概要
書名:岩戸開き 第20号
発売日:2025年8月21日
税込定価:1,760円(税込)
判型:B5
ISBN:978-4-86451-519-1
発行:株式会社ナチュラルスピリット
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4864515190
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18302629/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。