公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

ビジュアルデータサイエンスツール「Spotfire(R)」5回連続 製造業向けダッシュボード国内シェアNo.1を獲得(※1)

NTTコム オンライン



NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:稲葉 秀司、以下NTTコム オンライン)は、ビジュアルデータサイエンスツール「Spotfire(R)」が、株式会社富士経済(以下:富士経済)発行の「2025年版 DIGITAL FACTORY 関連市場の実態と将来展望」のダッシュボード(製造業向け)市場で、前回の調査に引き続き5回連続国内シェアNo.1を獲得(※1)したことを発表します。

(※1)出典:富士経済「2021、2023年、2025年版DIGITAL FACTORY関連市場の実態と将来展望、NEXT FACTORY関連市場の実態と将来展望2019、2020:ダッシュボード(製造業向け)国内市場」販売金額シェア(2018~2020年、2022年、2024年)。対象レポート未発行の2021年 、2023年 を除く5回連続。

●2024年ダッシュボード(製造業向け)国内市場 メーカーシェア

出典:富士経済「2025 年版 DIGITAL FACTORY 関連市場の実態と将来展望」


1. 富士経済によるSpotfire(R)の調査結果
Spotfire(R)は、2024年のダッシュボード(製造業向け)の国内市場メーカー全体の40.0%を占めており、第2位の26.2%を大きく引き離して第1位の実績とシェアを獲得しています。

2. 富士経済によるダッシュボード(製造業向け)市場概況
本調査が定義するダッシュボードとは、BI(Business Intelligence)ツールとも呼称され、あらゆるデータを集約・共有・可視化(グラフ・チャート)・分析を行うソフトウェアを指しています。

本調査結果によると、スマートファクトリー化やDX推進の流れを受け、工場内のデータ可視化を目的に導入が進み、市場の拡大も続いています。特に半導体関連、電機・電子関連の市場を中心に市場拡大が続くと期待されています。

また、データの可視化にとどまらず、データ分析・活用の需要が高まり、分析ツールやAIと組み合わせた展開が活発化することが予測されます。

3. ビジュアルデータサイエンスツール「Spotfire(R)」について
ビジュアルデータサイエンスツール「Spotfire(R)」は、データの読込みから前処理可視化・統計解析・共有までをワンストップでカバーし、高度なデータサイエンティストからビジネスの現場まで、組織全体でのデータ活用を実現するデータ分析ツールです。

あらゆる種類のデータに接続・結合し、AIによるデータの前処理支援と、適切なビジュアライゼーションのレコメンドにより、全てのデータを瞬時に可視化・俯瞰できます。また、ビジュアル分析、統計解析、機械学習を用いた予測分析、ロケーション分析、ストリーミング分析など様々な分析を使いやすいUIで実施でき、データサイエンティストの分析業務を大幅に効率化します。製造業では、品質向上・歩留まりの改善を実現するために、データサイエンティストの分析結果をテンプレート化し、ダッシュボードとして現場に展開。現場のエンジニアが探索的データ分析を行うプラットフォームとして活用されています。

Spotfireに関して詳しくはこちらからご覧ください。
Spotfireについて

<NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションについて>
NTTコム オンラインは、企業のデジタライゼーションを、データ活用とテクノロジーの提供を通じて支援するソリューション・パートナーです。企業のデータ課題に応え、進化し続けるデジタライゼーションをご支援するために「あらゆるデータをリアルタイムに連携、統合、解析」するソフトウェアとしてグローバルに高い実績を持つTIBCOおよびSpotfireのデータ解析・統合プロダクトをジャパン・ディストリビューターとしてご提供しています。

名 称: NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
所在地: 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目5番1号 大崎センタービル
代表者: 代表取締役社長 稲葉 秀司
URL: https://www.nttcoms.com/

<Cloud Software Group, Inc.について>
Cloud Software Group, Inc.は、現代の企業にミッションクリティカルなソフトウェアを提供しています。Cloud Software Groupは、Spotfire、TIBCO、Citrix、NetScaler、その他のビジネスユニットで構成され、世界中の1億人以上のユーザーが、プライベート、パブリック、マネージド、ソブリンクラウド環境において、進化、競争、成功できるよう支援しています。Cloud Software Group, Inc.のデータ、オートメーション、インサイト、コラボレーションに関するソリューションの活用方法については、こちらをご覧ください。
URL:https://www.cloud.com/

※TIBCOおよびSpotfireは、米国およびその他の国におけるCloud Software Group, Inc.およびその子会社の商標または登録商標です。本書に記載されているその他の製品名および会社名は、それぞれの所有者の財産であり、識別のために記載されています。

【お問い合わせ先】
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
データソリューション営業部
メールアドレス : info-tibco@nttcoms.com
URL : https://www.nttcoms.com/service/TIBCO/products/spotfire/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。