公募ガイド連動企画「心をほぐそう!」川柳募集 結果発表
「心をほぐそう!」川柳募集にたくさんの
ご応募をいただき、誠にありがとうございました。
コロナブルーを吹き飛ばすような面白い句、思いのこもった句がたくさんあつまりました。選ばれた句は着眼点がよく、思わずクスっとなるもの、「うんうん」とうなずけるものでした。また、入選作の多くはリズムがよく、最後にオチがつく意外性がありました。ぜひ見習ってください。
オンライン
ミーティングで知る
部下の犬
— 千十 (@10004de105) May 10, 2020
半端に距離のある仕事上の人間関係。見てはいけないプライベートを見てしまった感じが切り取られていて面白い。
断捨離を 始めた女房 オレを見る
— 中野弘樹 (@nakanoraku) May 11, 2020
「オレを見る」という婉曲表現がいい。「必要かな、あの人」という視線は冗談ともとれるし、本気と考えると哀切。
換気して 良くなるオフィスの風通し
— 小波蛍 (@hotarukonami) May 13, 2020
窓を開ければ雑談もするだろうし、話に花が咲くことも。何気ない句だが、深みがある。そよ風が吹いたような句。
語り合う不要不急の未来地図#公募ガイド川柳募集
— つべる (@AKAM_atm) May 11, 2020
収束したらあれもしよう、これもしようと思う。抽象的な表現がかえっていろいろ想像させる。言葉選びも秀逸。
夏まぢか
鏡を見たら
これマジか
— kaysan808 (@kaysan808) May 20, 2020
一読明快。鏡を見る前と見たあとの対比に悲哀と共感と自虐がある。「まぢ」と「マジ」で韻を踏んでリズムもいい。