第16回渋谷芸術祭2024、多彩なアートイベントで街を彩る。都市とアートの新たな関係性を模索
「都市とアートの関係性の模索」をテーマに掲げる第16回渋谷芸術祭が、11月4日から10日までの7日間にわたって開催される。渋谷の街全体をギャラリーに見立て、多様なアートイベントを展開する。
今年の目玉企画「HELLO SHIBUYA 2024 SIW」では、西武渋谷店A館2階を舞台に、デジタルとリアルを融合した先進的な表現に取り組む6社が集結。アジアの新進アーティストの作品展示や、NFTアート、環境問題に取り組むアート作品など、幅広いジャンルの展示が行われる。
注目を集めるのは、シャンデリア・アーティストのKIM SONGHEによる新作展示だ。海洋ごみとなった漁網や、地域の小学生が集めたぬいぐるみを素材に制作したシャンデリアが、渋谷区立北谷公園に設置される。環境問題への問いかけと芸術表現が融合した意欲作となっている。
また、伝統と革新の対話を象徴する企画として、「異端の盆栽師」として知られる平尾成志の個展「千変万化」も開催。約20点の作品を通じて、伝統文化の新たな可能性を提示する。
木工芸の分野では、大館曲げわっぱの第一人者・柴田昌正氏とだんじり彫刻師の前田暁彦氏によるトークイベント「木工芸術の世界へようこそ!」が開催。日本の伝統工芸の世界展開について語り合う。
渋谷芸術祭は、岡本太郎の「明日の神話」が渋谷駅に恒久設置されることをきっかけに始まった文化事業。アートを通じて都市と都市、人と人、過去と未来を繋ぎ、国際文化観光都市・渋谷の新たな魅力を創出することを目指している。