「日本のガラス展」姫路で開催!82点の個性豊かな作品が集結、見逃せない芸術の饗宴
姫路市書写の里・美術工芸館で、新春特別展「’24日本のガラス展 巡回展」が開催される。この展覧会は、日本ガラス工芸協会が3年ごとに開催する注目の展示会で、今回で16回目を迎える。令和6年1月25日から4月13日までの期間中、現代日本のガラス工芸の粋を集めた82点の作品が展示される。
日本ガラス工芸協会は1972年に設立された日本初のガラス作家団体だ。「日本のガラス展」は、会員による個性豊かな新作が出品され、国内外で高い評価を得ている。今回の展示では、協会現会員59人と公募入選者23人による作品が一堂に会する。
展示作品の中でも特に注目すべきは、JGAA賞(日本ガラス工芸協会賞)を受賞した3作品だ。新倉晴比古の「椅子」、ホンムラモトゾウの「星の街」、吉井こころの「存在の地平」が、その栄誉に輝いた。これらの作品は、ガラス工芸の可能性を押し広げる革新的な表現として高く評価されている。
会期中には、ガラス工芸をより深く理解するための関連イベントも開催される。2月8日には「ステインドグラスの世界」と題した記念講演会が行われ、姫路市在住のステインドグラス作家、立花江津子氏が登壇する。また、2月24日には日本ガラス工芸協会理事のホンムラモトゾウ氏による展示解説会も予定されている。
古代から受け継がれ、進化を続けるガラス造形の魅力を堪能できる貴重な機会だ。開館時間は午前10時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)となっている。芸術の春を彩る「日本のガラス展」で、透明感あふれる美の世界に浸ってみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000224.000073910.html