公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

「はたらくWell-being AWARDS 2025」受賞者発表!15名・組織が新時代の働き方を体現

タグ
作文・エッセイ
記事・ブログ・投稿
報道発表
プレスリリースより

パーソルホールディングス株式会社が主催する「はたらくWell-being AWARDS 2025」の受賞者が決定した。このアワードは、はたらくことを通じて個人が感じる幸せや満足感を体現し、社会に笑顔をもたらした人々を表彰するものだ。

今回は5つの部門で計15名・組織が選出された。ビジネス・行政部門では、Alyo取締役社長の大橋茉莉花氏やLINEヤフー株式会社の長谷川琢也氏らが受賞。スポーツ・エンタメ部門では、陸上競技選手の赤松諒一氏や68歳のインフルエンサー「きょうこばあば」が選ばれた。

組織・団体部門では、AGC株式会社や富山県、ロート製薬株式会社が受賞。新たなはたらき方部門では、シニア向けサービスを展開する赤木円香氏や、虐待サバイバーの雇用創出に取り組む岡本翔氏らが選出された。さらに、FR(Future Generations Relations)部門では、アイデアクリエイターのいしかわかずや氏などが受賞を果たした。

パーソルグループは「"はたらくWell-being"創造カンパニー」として、2030年までに100万人のより良い"はたらく機会"を創出することを目指している。このアワードを通じて、多様な働き方や新しい価値観を広め、個人と社会の幸せを追求する姿勢を示している。

表彰式は1月23日に開催予定。受賞者たちの革新的な取り組みや、はたらくことを通じた幸せの実現について、さらなる注目が集まりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000973.000016451.html