全国の陶芸の粋が集結!「第25回全国陶磁器フェアin福岡2025」で芸術と美食の饗宴を堪能


陶芸ファン必見のビッグイベントが福岡で開催される。「第25回全国陶磁器フェアin福岡2025」が、マリンメッセ福岡A館を舞台に、全国の窯元や作家たちの個性豊かな作品を一堂に集めて行われる。このフェアは単なる展示販売会にとどまらず、陶芸文化の魅力を多角的に体験できる総合イベントとなっている。
会場では、九州をはじめとする全国各地の陶磁器産地から集まった作品が並ぶ。来場者は、伝統的な技法から現代的なデザインまで、幅広い陶磁器の世界を堪能できる。また、「春の北海道フェア」も同時開催され、海鮮弁当や味噌ラーメン、夕張メロンソフトクリームなど、北海道の美味が楽しめる。
イベントの目玉の一つが、出展作品と生け花のコラボレーション。帝国華道院・西日本華道連盟各流派による季節の花々を生けた作品展示は、陶芸と華道の融合による日本文化の粋を感じさせる。
さらに、「職人MADE大川家具展」では、福岡県知事指定特産工芸品の総桐タンスや組子、掛川織などの匠の技が光る家具製品やインテリア雑貨が展示販売される。大川の職人技を間近で見られる貴重な機会だ。
陶芸愛好家には見逃せないのが「自慢のカフェカップコンテスト」。窯元や陶芸作家が自信を持って出品したカップの中から、お気に入りを選んで投票できる。運が良ければ、抽選で気に入ったカップがプレゼントされるかもしれない。
体験コーナーも充実しており、本格的な電動ろくろを使った器作りや、有田焼の絵付け体験ができる。作った作品は後日自宅に届けられるので、思い出とともに自作の器を手元に残せる。
環境に配慮した取り組みとして、使わなくなった個人所有の陶磁器の回収も行われる。長年愛用した器や眠ったままの食器を持ち込めば、新たな形で再生される可能性がある。
前売券は3月19日まで販売中。通常前売券のほか、会場内で使えるクーポン付きの特別前売券や、お得な2枚綴り前売券も用意されている。陶芸の魅力に触れ、日本の伝統工芸の素晴らしさを再発見できる「第25回全国陶磁器フェアin福岡2025」。芸術と食の饗宴を楽しみたい方は、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000286.000027592.html