墨絵の常識を覆す!西元祐貴の個展「純粋なる曲線」が福岡で開催、レセプションも
![](https://dfu5tnchbcr8f.cloudfront.net/strapi/article_35544_keyvisual_27fdcd205f.jpeg?format=webp&width=3840)
![](https://dfu5tnchbcr8f.cloudfront.net/strapi/article_35544_keyvisual_27fdcd205f.jpeg?format=webp&width=3840)
福岡の現代アートギャラリー「YUGEN Gallery FUKUOKA」にて、注目の墨絵アーティスト西元祐貴の個展「純粋なる曲線:墨で紡ぐ生命の美」が2025年2月13日から開催される。本展では、西元の新作や初公開の原画が展示され、墨絵の新たな可能性を探求する。
西元祐貴は、古典的な題材から現代のアスリートまでを描き、従来の墨絵にはない躍動感や緊張感を表現することで知られている。今回の個展では、西元の創作の原点である「曲線」をテーマにした作品群が展示される。
展覧会初日の2月13日には、オープニングレセプションも開催。作家本人が在廊し、作品に込められた想いや制作背景について直接語る貴重な機会となる。また、会場では西元祐貴のオリジナルグッズも販売予定。代表作をモチーフにしたグラスや、実際の作品にも使用されている越前和紙を用いたアイテムなど、アーティストの世界観を身近に感じられる商品が並ぶ。
西元祐貴は1988年鹿児島県生まれ。国内外で高い評価を受け、2014年には香港でのライブペイント、2016年には中国・上海政府の招待で日本人初の法華牡丹節開幕式に参加するなど、国際的にも活躍している。2023年にはアートバーゼル香港にも出展し、その独自の表現スタイルで注目を集めている。
YUGEN Galleryは2022年に設立された日本の現代アートを専門とするギャラリーで、東京と福岡に拠点を持つ。「幽玄」という日本特有の美的概念から名付けられ、日本のアート作品の魅力を国内外に発信している。
墨絵の新たな可能性を探求する西元祐貴の個展。伝統と革新が融合した作品世界を体験できる貴重な機会となりそうだ。展覧会は3月6日まで開催される。入場は無料。アート愛好家はもちろん、日本文化に興味のある方にもおすすめの展覧会となりそうだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000361.000074187.html