公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

子どもの未来を創る!第19回キッズデザイン賞、3月3日から応募受付開始

タグ
デザイン
その他デザイン・デザインコンペ
報道発表
                         第18回キッズデザイン賞 最優秀賞・優秀賞作品                          (プレスリリースより)

子どもたちの安全と健やかな成長を支援する製品やサービスを表彰する「第19回キッズデザイン賞」の応募受付が、3月3日から始まる。特定非営利活動法人キッズデザイン協議会が主催するこの賞は、子育てしやすい社会の実現を目指し、2007年から毎年開催されている。

昨年の受賞作品では、子どもの安全性はもちろん、自主性や主体性を育む視点、現代社会特有の繊細な課題への対応力が高く評価された。今回も、子どもを取り巻く環境全体の成長をサポートする幅広い分野からの応募を期待している。

応募期間は5月13日13時までで、保育用品、玩具、文具から、最新のICT技術を活用したアプリケーション、SDGs関連の取り組み、STEAM教育まで、多岐にわたる分野が対象となる。審査を通過した作品は「キッズデザイン賞」として顕彰され、さらにその中から最優秀賞などが選出される。

注目すべきは、今回からiF DESIGN AWARD 2026とのパートナーシップ連携協定が締結されたことだ。キッズデザイン賞受賞作品には、iF DESIGN AWARD 2026の応募登録費用免除などの特典が与えられる。これにより、日本発の優れたデザインが世界に羽ばたくチャンスが広がった。

審査料は1作品につき60,500円(税込)。ただし、都内中小企業は条件により東京都による審査料補助の申請が可能だ。受賞作品の発表は8月20日を予定しており、10月6日には最優秀賞などの表彰式が行われる。

子どもたちの未来を見据えた革新的なデザインや取り組みが、この賞を通じてどのように社会に広まっていくのか。第19回キッズデザイン賞の結果に、大きな期待が寄せられている。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000024303.html