公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

大阪の魂、ビリケンが130人のアーティストによって変身!黒田征太郎のライブペイントも見逃すな

タグ
アート・絵画・工芸
絵画(日本画・洋画)・美術展
報道発表
プレスリリースより

大阪の守り神ビリケンが、アートの世界で新たな姿を見せる。2025年3月13日から16日まで開催される「BILLIKEN CREATORS OSAKA 2025」で、130名のクリエイターによるビリケンアートが一堂に会する。プロから学生まで、多彩な才能が集結したこのイベントは、ビリケンファンだけでなく、アート愛好家にとっても見逃せない機会となりそうだ。

注目すべきは、大阪を代表するアーティスト、黒田征太郎氏と豊田弘治氏の特別参加だ。特に黒田氏によるライブペイントは、その場でビリケンアートが誕生する瞬間を目撃できる貴重な体験となるだろう。また、サーフアートの第一人者である豊田氏の作品「I'm BILLIKEN」は、シンプルながらも温かみのあるタッチで、ビリケンに新たな魅力を吹き込んでいる。

会場では、審査員特別賞とオーディエンス賞も開催される。来場者の投票によって決まるオーディエンス賞は、自分のお気に入りのビリケンを応援できるチャンス。あなたの一票が、次世代のビリケンスターを生み出すかもしれない。

全ての出展作品は、ビリケン公式Instagramですでに公開されている。ポップアートからストリートアート、デジタルアートまで、多様なスタイルで表現されたビリケンたちが、私たちの想像力を刺激する。事前にチェックして、お気に入りの作品を見つけておくのもいいだろう。

「BILLIKEN CREATORS OSAKA 2025」は、大阪市中央区安土町の田村駒株式会社大阪本社2階ショールームで開催される。入場は無料で、最終日の3月16日には結果発表も予定されている。大阪の文化と現代アートが融合したこのユニークなイベントは、きっと私たちに新しいビリケンの魅力を教えてくれるはずだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000074913.html