公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

箱根の温泉水が芸術に変身!美大生YouTuberがプロデュースする斬新なアート展「湯在」が話題

タグ
アート・絵画・工芸
彫刻・オブジェ
報道発表
箱根湯本ホテル2階展示室「湯在 - Yuzai -」展(プレスリリースより)

箱根湯本ホテルで、温泉水を活用した前代未聞のアート展「湯在 - Yuzai -」が開催される。2025年4月1日から5月31日までの期間限定で、温泉文化とアートの融合を探求する新たな試みだ。

本展の特徴は、現役美大生YouTuberとして知られる「のえのん」がキュレーションを担当し、彼女を含む9名の彫刻作家が参加する点だ。彼らは箱根湯本の温泉水を唯一の手がかりとして、現地を訪れることなく作品を制作するという斬新なアプローチを取っている。

展示は「温泉水」と「箱根湯本ホテルの空間との融合」という2つのテーマで構成される。10点以上の立体作品に加え、平面作品も展示され、来場者は360度歩いて作品を鑑賞できる。各作家の独自の世界観が融合し、多様なアート表現が楽しめる展示となっている。

「湯在 - Yuzai -」という展示名には、「湯だけが存在する」というコンセプトが込められている。箱根湯本と作家たちを結ぶ唯一のものが「湯(温泉水)」であることから名付けられた。

展示会場となる箱根湯本ホテル2階展示室は、箱根の自然を望む大きな窓があり、その空間を存分に活かした展示となっている。入場料は無料で、5月12日、19日、20日を除く会期中、誰でも気軽に訪れることができる。

参加アーティストには、のえのんの他、タナカハルコ、えいじ、はらことね、坂井然、荒木八雲、高橋勇吾、上田舞尋、仲野かなが名を連ねている。彼らの手によって、温泉水がどのような芸術作品に生まれ変わるのか、大きな注目を集めている。

箱根湯本ホテルは、四季折々の自然美と須雲川の源泉から引き入れた上質な温泉で知られる宿泊施設だ。今回のアート展を通じて、温泉とアートの新たな可能性を探る試みは、多くの芸術愛好家や温泉ファンの興味を引きそうだ。

温泉水が生み出す新たなアートの形。箱根湯本ホテルの「湯在 - Yuzai -」展は、アートの世界に新風を吹き込む注目の展示会となりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000105879.html