公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

驚きの仕掛け絵本『でんしゃごっこ』が大人気!車掌さん気分で遊べる特典付きフェア開催中

タグ
イラスト・絵本
絵本・紙芝居
報道発表
プレスリリースより

子どもたちの想像力を刺激する新感覚の絵本『でんしゃごっこ』が話題を呼んでいる。この絵本は、全ページがつながった独特の構造で、読者が絵本の中に入り込んで遊べる仕掛けが特徴だ。重版を記念して、現在「のりもの絵本フェア」が開催中で、購入者には限定特典として「車掌さん帽子のペーパークラフトキット」がプレゼントされる。

『でんしゃごっこ』は、広げると大きな輪っか状になり、外側には電車のイラスト、内側にはストーリーが描かれている。子どもたちは絵本の中に入って物語を楽しんだ後、そのまま車掌さんになりきって遊ぶことができる。この斬新な遊び方が、様々なメディアで取り上げられ、注目を集めている。

フェアの対象となるのは『でんしゃごっこ』と『バスごっこ』の2作品。特典の「車掌さん帽子のペーパークラフトキット」は4月1日頃から対象店舗で順次配布される予定だ。ただし、数量限定のため、なくなり次第終了となる。

著者の新井洋行氏は、2人の娘を持つ父親でもある絵本作家・玩具作家。これまでに『四字熟語ワンダーランド』『ソケットとおとのまほう』など、多数の人気作品を手がけている。『でんしゃごっこ』シリーズは、子どもの想像力を育むだけでなく、親子のコミュニケーションツールとしても注目されている。

マイクロマガジン社のこどものほん編集部では、公式サイトやSNSを通じて、絵本の新刊情報や遊び方動画、プレゼントキャンペーンなど、様々な情報を発信している。『でんしゃごっこ』の楽しい遊び方動画も公開中だ。

子どもの想像力を刺激し、楽しく遊びながら学べる『でんしゃごっこ』。この機会に、お近くの書店でチェックしてみてはいかがだろうか。特設サイト(https://kodomono-hon.com/special/norimono_fair/)では、フェアの詳細や対象店舗の情報が確認できる。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002173.000048095.html