公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

絵本の巨匠レオ・レオーニの世界が渋谷に!限定コラボスイーツも見逃せない

タグ
絵本・紙芝居
報道発表
プレスリリースより

絵本界の巨匠レオ・レオーニの魅力に迫る「レオ・レオーニの絵本づくり展」が、2025年7月5日から8月27日まで渋谷ヒカリエ9Fのヒカリエホールで開催される。「スイミー」や「あおくんときいろちゃん」など、多くの名作を生み出したレオーニの世界観を、貴重な原画や多彩な体験型コンテンツを通じて堪能できる。

注目は、ヨックモックとのコラボレーション商品だ。レオーニの絵本「おんがくねずみ ジェラルディン」にインスパイアされた特別なビスキュイ「ジェラルディンのビスキュイブールサブレ フロマージュサレ」(2,980円税込)が会場限定で販売される。2種のチーズを使用したサブレにバタークリームをサンドし、ゲランドの塩がアクセントを加えた逸品は、おやつにもおつまみにも最適だ。

また、7月13日には絵本研究の第一人者による「ラウンジトーク」イベントも開催。板橋区立美術館館長の松岡希代子氏と絵本評論家の広松由希子氏によるディープな絵本トークは必聴だ。参加費1,800円(税込)にはドリンクとプチプレゼントも付く。

チケットは7月4日まで早割券を販売中。一般1,600円、大学・高校生1,000円、中学・小学生700円と、通常料金よりもお得に入場できる。8月は料金が上がるので、早めの観覧がおすすめだ。

レオーニの絵本づくりに焦点を当てた本展では、49歳から始めた絵本制作の軌跡や、アートディレクターとしての経験を活かしたユニークな技法を紐解く。コラージュなどのテクニックを駆使した原画の数々は、レオーニ作品の魅力を存分に伝えてくれるだろう。

絵本好きはもちろん、アートやデザインに興味がある人にとっても見逃せない展覧会。夏休みの思い出作りにも最適な「レオ・レオーニの絵本づくり展」で、色彩豊かな絵本の世界に浸ってみてはいかがだろうか。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000034737.html