犬が教える世界の美しさ!絵本『ほんやくすると』が心を揺さぶる理由とは


四季折々の自然の豊かさを描いた新作絵本『ほんやくすると』が、2025年4月10日に全国の書店で発売される。株式会社ブロンズ新社から刊行されるこの絵本は、斉藤倫・うきまる氏による文章と、くのまり氏による圧倒的な画力で描かれた絵が特徴だ。
物語は、生まれたばかりの男の子と犬の交流を通じて展開される。犬が男の子に「この世界はこんなにも美しい」ということを教えていく様子が、心温まる筆致で描かれている。くのまり氏のアクリル絵の具による緻密な描写と、部分的に施された貼り絵のコラージュが、絵本に立体感と奥行きを与えている。
本作の見どころは、雨上がりの森や冬の空、波が寄せる浜辺など、四季折々の自然の美しさがみずみずしくダイナミックに表現されている点だ。「しっぽを振るのは、とってもうれしいってこと」「ケーキにろうそくは、おめでとう、また一つ年をとったってこと」など、日常の何気ない瞬間を「翻訳」することで、生きることの豊かさを伝えている。
絵本の刊行を記念して、4月18日から東京・渋谷区のブロンズ新社ギャラリー「青銅Room J」にて原画展も開催される。くのまり氏の在廊も予定されており、細密な絵を間近で鑑賞できる貴重な機会となりそうだ。
『ほんやくすると』は、斉藤倫氏、うきまる氏、くのまり氏のタッグによる2作目の絵本となる。前作『のせのせ せーの!』も好評を博しており、今回の新作にも期待が高まっている。
絵本は32ページ、定価1,760円(税込)。子どもから大人まで、この世界の美しさを再発見させてくれる一冊になりそうだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000054216.html