公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

Wizardryファン必見!「馬小屋」再現フォトスポットが大人気 - グッズ展示イベントレポート

タグ
ノンセクション
モニター・レポート
報道発表
オリジナルグッズ発売記念「Wizardry Variants Daphne Goods Museum」イベントレポート キャラクターのデザイン設定資料や実物の藁を敷いた「馬小屋」フォトスポットが大好評(プレスリリースより)

Wizardryシリーズ最新作『Wizardry Variants Daphne』のオリジナルグッズ発売を記念したイベント「Wizardry Variants Daphne Goods Museum」が開催された。会場には多くのファンが訪れ、ゲーム内の「馬小屋」を再現したフォトスポットが特に人気を集めた。

イベントは2025年3月29日、30日の2日間、ベルサール秋葉原で行われた。会場内には『Wizardry Variants Daphne』のキャラクター設定資料や背景画像の展示、歴代Wizardryシリーズの展示コーナーなどが設けられ、ファンにはたまらない内容となっていた。

中でも注目を集めたのが、ゲーム内の「馬小屋」と「酒場」を再現したフォトスポット。特に「馬小屋」は床に実物の藁が敷かれており、850組もの来場者が撮影を楽しんだという。伝説の冒険者ラナヴィーユの等身大パネルも展示され、冒険者気分を味わえる工夫が施されていた。

グッズ販売コーナーでは、Bath Powder「冒険者の灰」「ボーパルバニーの奇襲」やTシャツなどが展示・販売された。イベント限定で先行販売された「認識票メタルタグ:無等級」は好評のため完売。これらのグッズは4月17日正午より公式オンラインショップ「DRECOM SHOP」でも販売開始となる。

さらに、秋葉原の街中に伝説の冒険者たちの広告が掲示され、それらを撮影してイベント会場で提示すると限定ポストカードがもらえるキャンペーンも実施。街を探索しながらWizardryの世界観を楽しめる仕掛けとなっていた。

『Wizardry Variants Daphne』は、1981年に誕生したRPGの金字塔「Wizardry」シリーズの最新作。3DダンジョンRPGの王道を踏襲しつつ、新たな魅力を詰め込んだ作品として期待を集めている。iOS/Android/Steamで基本プレイ無料で配信中だ。

今回のイベントは、根強い人気を誇るWizardryシリーズのファンにとって、ゲームの世界観を体感できる貴重な機会となった。今後も『Wizardry Variants Daphne』を中心に、さらなる展開が期待される。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000427.000080650.html