公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

天王洲の芸術拠点がさらに進化!「Goyo Gallery」が国内最大級のアート複合施設にオープン

タグ
アート・絵画・工芸
絵画(日本画・洋画)・美術展
報道発表
プレスリリースより

東京・天王洲のアートシーンに新たな風が吹き込む。寺田倉庫株式会社が運営する「TERRADA ART COMPLEX Ⅱ」に、現代アートギャラリー「Goyo Gallery(ゴヨウギャラリー)」が2025年4月12日にオープンする。これにより、日本最大級のギャラリーコンプレックスがさらなる充実を図ることとなった。

Goyo Galleryは、2018年に東京で設立されたギャラリーだ。アーティストと深く向き合い、その個性を尊重しながら支援することを理念としている。また、アジアを中心とした国際的なネットワークを活かし、日本の現代アーティストの海外進出もサポートしている。

オープンを記念して、4月12日から26日まで特別企画展「Goyo Gallery Exhibition "Opening"」が開催される。この展示会では、新埜康平やタカハシマホ、西村昂祐など、注目の現代アーティスト9名の作品が一堂に会する。各アーティストの個性豊かな表現を一度に体験できる貴重な機会となりそうだ。

TERRADA ART COMPLEXは、2016年のTERRADA ART COMPLEX I、2020年のTERRADA ART COMPLEX Ⅱのオープンにより、天王洲地区を芸術文化の発信地として確立させてきた。国内外で活躍するアートギャラリーが集結し、アーティスト向けのレンタルアトリエ「TERRADA ART STUDIO」や保税ギャラリースペース「BONDED GALLERY」も併設。さらに、アートファンの憩いの場となるカフェやバーも用意されており、アートを軸とした街づくりが進められている。

寺田倉庫は、「WHAT MUSEUM」や「WHAT CAFE」、「PIGMENT TOKYO」などの芸術文化施設の運営を通じて、天王洲のアート拠点化を推進している。Goyo Galleryの加入により、さらに多様性に富んだアートシーンが展開されることが期待される。

アクセスは、りんかい線・天王洲アイル駅B出口から徒歩約8分、または東京モノレール天王洲アイル駅中央口から徒歩約11分。現代アートに触れる新たな機会として、多くの人々の注目を集めそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000421.000014158.html