写真をはじめたあなたにも! GW(ゴールデンウィーク)お出かけフォトコン


もうすぐゴールデンウィーク。どこかに出かける予定はありますか?
気温も天気もおだやかな季節を満喫するチャンスです。普段は仕事が忙しい人や、新生活をはじめて落ちつかなかった人も、近所から遠出までスケジュールに合わせてお出かけしてみましょう。
出かけた先はシャッターチャンス。スマホで撮影するもよし、この機会にちょっといいカメラを買って写真を本格的な趣味にするもよし。今回はゴールデンウィークにぴったりな「お出かけフォトコン」をご紹介します。フォトコン参加を目的にして旅先を決めるのも楽しそうです!
※掲載している情報は過去のものの場合があります。今年度の開催状況は、主催者サイトを随時ご確認ください。
気軽に軽井沢をシェア
写真でつながる2025軽井沢フォトコンテスト
観光地、別荘地、避暑地、スキー場としても人気の軽井沢。白糸の滝、雲場池などの美しい自然と、グルメや文化の集う洗練されたエリアです。その魅力を再発見し、発信するフォトコンテストです。「伝えたい軽井沢」「のんびりゆったり軽井沢」をテーマにした写真をInstagramでシェアしましょう。グランプリ1点には2万円が贈られます。
いま、熱海が熱い!
2025 熱海フォトコンテスト
東京から新幹線で40分、在来線でも1時間40分ほどで到着する熱海。海、温泉、食、観光地すべてがそろったエリアです。そんな熱海の魅力を撮りましょう。海と花部門では桜、バラ、シャクナゲ、ツツジ、ジャカランダ、ブーゲンビリアなどの花々か「熱海梅園ほたる観賞の夕べ」で撮影したホタルの写真を募集。花火大会部門では、熱海海上花火大会の写真を募集しています。入賞者には宿泊補助券が!

日本の顔を銀行の顔に
静岡中央銀行2026年カレンダー 富士山フォトコンテスト
静岡といえば富士山。静岡中央銀行では、毎年、富士山の風景写真を使用したカレンダーを発行しています。2026年カレンダーに掲載する作品を大募集。2024年以降に静岡か神奈川県内で撮影された富士山の写真が対象です。プロの写真家もアマチュアの写真愛好家も、多くの人が撮影してきた富士山を、あなたならどう撮りますか? 最優秀賞には10万円が贈られます。

人が集うからこそ、みどりを大切に
第2回伝えたい東京のみどり写真コンテスト
東京都は意外と自然がゆたかです。緑化活動や、緑の募金活動を今後も盛りあげていくための写真コンテストこちら。都内の森林や林業作業現場などを撮影した「山のみどり」、憩いの場など生活圏で見つけた「街のみどり」、花壇づくりや植樹などの「緑化活動」いずれかをテーマにした写真をInstagramで募集しています。最優秀賞には商品券5万円分が進呈されるそう。

「ダムカード」を収集する人も
第40回ダムフォトコンテスト
近年、観光先として注目されているのがダムです。私たちの生活を支えるダムですが、巨大建造物としての技術や、その迫力、自然とのコラボレーションに熱狂するファンやオタクも多いもの。RPGに出てくる魔王の城のような豊稔池ダム(香川県)、世紀の大事業といわれ日本一の高さを誇る黒部ダム(富山県)ほか、季節感のあふれる国内のダムの写真を募集しています。入賞作品はカレンダーに採用!